【ITパスポート勉強記録|9日目】システムの活用促進、評価、企画、要件定義プロセス、調達計画・実施を学習!

資格勉強
スポンサーリンク

今日の学習内容

使用教材:【令和7年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集 (絶対合格の教科書シリーズ)
勉強時間:45分間
学習範囲:
Lesson05-05「システムの活用促進と評価」
Lesson05-06「システム企画」
Lesson05-07「企画プロセスと要件定義プロセス」
Lesson05-08「調達計画・実施」
出る順!過去問&完全解説

今日学んだ内容のポイントまとめ

Lesson05-05「システムの活用促進と評価」

データウェアハウスとは、意思決定に役立てるためのデータの集まりのこと。ERP、CRM、SCMなどのデータを集めて格納する。基本的にデータウェアハウスに入れたデータは更新したり、削除したりしない。

ビッグデータとは、従来のデータベース管理システムでは取り扱いが困難なほど大きく、そして複雑なデータの集まりのこと。ビッグデータにはデータの量が多い、更新頻度が高い、種類が多様という特徴がある。

データマイニングとは、蓄積されている膨大なデータから、有益な情報を取り出すための手法の総称。個人的にデータマイニングと聞くとビットコインのイメージが強いけど、ITパスポートでのデータマイニングは意味が違う。

情報リテラシーとは情報を活用する能力のこと。具体的には情報を集めたり、発信したりする能力やITを使う能力のこと。ニュースや学校等で、よく聞く用語なのでわかりやすい。

デジタルディバイドとは情報リテラシーの違いによって生じる経済的・社会的な格差のこと。

DX(デジタルトランスフォーメーション)とはデジタル技術を使って、経営や人々の生活を変革すること。よく聞く用語ではあるけど、ただただデジタル化することだと間違えて覚えてしまいがちの用語。

Lesson05-06「システム企画」

ソフトウェアライフサイクルプロセスとはソフトウェアの企画、要件定義、開発、運用、保守までの一連の活動であり、それらの活動を定義した国際規格。ISOで標準化もされている。システムのライフサイクルプロセスを規定したシステムライフサイクルプロセスという国際規格もある。

共通フレームとはソフトウェア開発とその取引を適正化するために、それらのベースとなる作業項目を1つ1つ定義した本のこと。

Lesson05-07「企画プロセスと要件定義プロセス」

企画プロセスとは経営の目標を達成するために、システムに必要な要件を集め、計画を立てるプロセスのこと。企画プロセスはシステム化構想の立案プロセスとシステム化計画の立案プロセスに分けることができる。

システム化構想の立案プロセスでは経営上のニーズと課題の確認を行い、全体最適を実現する。

システム化計画の立案プロセスでは、費用とシステム効果の予測を行い、費用対効果(ROI)を計算する。

要件定義プロセスとはユーザーが業務を行うのに必要な要件を明確にするプロセスのこと。企画プロセスで確認するのが「経営上のニーズ」であるのに対して、要件定義プロセスでは「ユーザーのニーズ」について確認を行う。

Lesson05-08「調達計画・実施」

RFIとはベンターに対して、ベンダーの実績や技術、経験などの情報を送るように要求する文書のこと。RFIは1.相手の技術力や信用度を測ること2.技術情報を集めることを目的に送付する。

RFPとは発注候補のベンダーに対して具体的なシステム設計や機器構成、受注条件などを記載した提案書の提出を依頼する文書のこと。後々のトラブルを防ぐために要件定義プロセスで決めた要件をRFPに記載してベンダーに明確に伝えることを目的として送付する。

出る順!過去問&完全解説

14問中14問正解

感想・気づき・つまづいた点

ビッグデータ、情報リテラシー、DX等は、ニュース等でよく耳にする用語なので、昨日の範囲も含めてシステム戦略関係はITパスポート試験の範囲の中でも比較的親しみやすい内容だと思いました。

契約関係の仕事をしたことがないので、企業に提案書や見積もり等を提出してもらう前段階で技術力や信用力について調査するRFIを実施しているなんて知りませんでした。

機密保持契約を結ぶとは言え、契約どころか、提案する機会も、もらえるかどうかわからない状態で非公開情報をもらえたりするものなのかと驚きました。

明日の予定

今日で第5章システム戦略が終わり、ストラテジ系の勉強が一通り終了しました。
明日からはマネジメント系に入ります。

明日の目標はLesson06-01「システム開発技術」~Lesson06-07「ソフトウェアの開発モデル」を学んで
第6章開発技術を終わらせることです。

明日も頑張ります。

コメント

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました