旅行 おつまみにオススメ!! 大分土産おおいた唐揚げせんべいの紹介 大分県と言えば「からあげ」が有名ですよね。その名物である「からあげ」をせんべいにした「おおいた唐揚げせんべい」を先日お土産に頂いたのでご紹介します。商品内容パッケージは、こちら。美味しそうな唐揚げがデザインされています。パッケージに書かれて... 2017.08.30 旅行
旅行 そうだ!!浴衣・じんべいを作ろう!! 夏祭りを3日後に控えたある日・・・突然妻が「子供達の浴衣とじんべいを作る!!」と言い出しました。どうもネットで「初心者でも3日あれば浴衣が作れる!」と言う記事を見たようで、それで突然奮起したようです。汗「初心者でも3日あれば作れる」と言って... 2017.08.29 旅行
旅行 子どもの三大夏風邪の1つ手足口病に感染 子どもの三大夏風邪の1つである手足口病に長女ちゃんがなってしまいました。汗子どもの三大夏風邪・手足口病・ヘルパンギーナ・咽頭結膜熱(プール熱)症状の経過最初は、長女ちゃんも普通にしていたんですが、触ると熱っぽく、体温計で熱を測ってみると37... 2017.08.21 旅行
旅行 【絶対に喜ばれる広島土産】にしき堂の生もみじの紹介 広島のお土産と言えば何と言っても「もみじ饅頭」ですよね。でも、もみじ饅頭ってたくさん種類があって、どれが良いのかわからない…。そんな、もみじ饅頭でお困りのあなた!!その疑問にズバリお答えしましょう!あらゆるもみじ饅頭を食べてきた私がオススメ... 2017.08.18 旅行
旅行 【絶対に喜ばれる博多土産】博多ぽてとの紹介 先日義父母が博多の方に行っていたようでお土産に「博多ぽてと」を頂きました。商品内容博多ぽてとは、博多土産の定番商品「博多の女(ひと)」で有名な博多菓子工房二鶴堂の商品です。博多ぽてとは・博多ぽてと(プレーン)・博多紫色ぽてと2種類あり、それ... 2017.08.18 旅行
旅行 【東京土産】船和の芋ようかん&おいもパイ お盆休みに東京在住の義兄から親戚一同へのお土産として船和の芋ようかん&おいもパイをいただきました。芋ようかん商品内容芋ようかんは株式会社舟和の看板商品です。着色料・保存料・香料は一切使わず、甘藷と砂糖と少量の食塩で造りあげているそうです。そ... 2017.08.18 旅行
旅行 城島高原パークに行って、1日中遊んできました 8月12日(水)に不幸の事故があったので、木製ジェットコースター「ジュピター」は運行休止中でしたが、城島高原パーク自体は、開いていたので、城島高原パークに親戚一同で行ってきました。長男くんと長女ちゃんは、初めての城島高原パーク。長女ちゃんは... 2017.08.17 旅行
旅行 昆虫採集に行ってきました!【2017年夏パート2】 夏と言えば虫取り!!と言うことで、前回に引き続き、近所にいる虫たちを捕まえに行きました。今回は長男くん、長女ちゃんの他に近所に住んでいる子ども達(姉妹)とそのパパと一緒に合計6人で虫取りをしました。今回捕まえた昆虫達は、こちら!!まずは、ダ... 2017.08.15 旅行
旅行 プティ・フール・セックの紹介 先日知り合いの方から、東京のお土産にプティ・フール・セック&サレを頂きました。プティ・フール・セック&サレはプティ・フール・セックとプティ・サレ・アペリティーフがセットになった商品です。商品を取り扱っている会社名は「株式会社日本ガストロノミ... 2017.08.10 旅行
旅行 プティ・サレ・アペリティーフの紹介 先日知り合いの方から、東京のお土産にプティ・フール・セック&サレを頂きました。プティ・フール・セック&サレはプティ・サレ・アペリティーフとプティ・フール・セックがセットになった商品です。商品を取り扱っている会社名は「株式会社日本ガストロノミ... 2017.08.10 旅行