旅行・出張

日本三名園のひとつ後楽園に行ってきました!

投稿日:

スポンサーリンク

先日岡山・大阪に出張で
行ったときに夕方少し時間ができたので、
岡山を観光してみました。

岡山駅周辺の観光スポットと言えば
・岡山城
・後楽園

の2つですよね!!

と言うことで
日本三名園のひとつ「後楽園」に行ってきました!!

日本三名園
・金沢市の兼六園
・岡山市の後楽園
・水戸市の偕楽園

 

Contents

後楽園とは

簡単に後楽園について・・・

江戸時代初期に岡山藩主であった池田綱政によって
造営された元禄文化を代表する庭園だそうです。

国の特別名勝(文化財)にも指定されている有名な
庭園です。

後楽園の景色一覧

後楽園は本当にキレイなお庭です。
文章にするよりも実際に見てもらった方が
良いと思うので、以下に画像を貼り付けます!!

↑のように至るところに傘が置かれていました。

三大庭園と言うことで、かなり広いです。

写真だと微妙かもですが、めちゃくちゃキレイでした。

茶畑もあります。
隣には、ここで取れたお茶を提供してくれるお茶屋がありました。

結婚式の前撮りなんかにも使われるようで
私が行ったときは平日の夕方だったのにも関わらず
少なくとも3組の前撮りをしていました。

紅葉も、とてもキレイでした。

池には鯉がいました。
鯉の餌も売っていて、餌やりができます。

アクセス

JR岡山駅から約2キロほど離れていますが、
途中を走っている路面電車を利用すれば
10分程度で着きます。

JR岡山駅から一本道なので、迷うこともないので、
徒歩でも、大丈夫です。

ちなみに私は歩いて後楽園まで行きました。

岡山城もついでに観光しよう

後楽園の隣に岡山城があります。
なので、すぐに見に行くことができます。

岡山城も立派なお城ですし、様々な
取組みも行っていて面白いので、
オススメです。

>>岡山の観光名所 岡山城に行ってきました!

また、入場料についても
後楽園・岡山城をそれぞれで見るよりも
共通券を購入した方がお得です。

それぞれチケットを購入した場合
後楽園400円
岡山城300円
合計700円

 

共通券を購入した場合
後楽園・岡山城共通券560円

となり、約140円もお得です

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

美味しい宮崎牛・宮崎豚が食べたいなら鉄板焼Dining SHIHAININN(支配人)がオススメ!

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に出場するために 宮崎県に行ってきました。 その大会前日に塚田農場宮崎本店で前夜祭。 そして、1日目の団体戦にて女子チームが準優勝と言う 輝かし …

鹿児島土産 明石屋のかるかん饅頭の紹介

スポンサーリンク 3連休に義父母が鹿児島県に旅行に行ってて、 お土産に「かるかん饅頭」を頂きました! かるかん饅頭は、様々なお店で販売されていますが、 今回は、有名店の明石屋の「かるかん饅頭」を頂きま …

セレブレーションホテルを子連れだとオススメしない4つの理由

スポンサーリンク ディズニーリゾートに旅行に行くときに、どこのホテルに泊まろうか 迷いますよね? ディズニーリゾートホテル周辺のホテルに泊まっても良いけれど、 どうせなら様々な宿泊者特典が付いてるディ …

城島高原パークに行って、1日中遊んできました

スポンサーリンク 8月12日(水)に不幸の事故があったので、 木製ジェットコースター「ジュピター」は運行休止中でしたが、 城島高原パーク自体は、開いていたので、 城島高原パークに親戚一同で行ってきまし …

日本一高いビル あべのハルカスの展望台は、まさに絶景!絶景!!

スポンサーリンク 先日大阪出張に行ってきました。 お昼の会議に出席した後は、翌日まで予定がなかったので、 せっかくの大阪を満喫しよう!と少し観光してきました!! まずは、ずっと行ってみたかった 日本一 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange