旅行・出張

岡山の観光名所 岡山城に行ってきました!

投稿日:


スポンサーリンク

先日岡山・大阪に出張で
行ったときに夕方少し時間ができたので、
岡山を観光してみました。

岡山駅周辺の観光スポットと言えば
・岡山城
・後楽園

の2つですよね!!

と言うことで
岡山城に行ってきました!!

Contents

岡山城とは

簡単に岡山城について・・・

岡山城の主な城主は
・宇喜多氏
・小早川氏
・池田氏
です。

3氏いますが、メインは宇喜多氏です。

なぜなら、岡山城の全身の石山城を宇喜多直家が改築し、
その息子の宇喜多秀家が岡山に新たな本丸を設け、
石山城を取り込む形で岡山城を建造したからです。

そのため、岡山城を見学していても
宇喜多氏がメインで紹介されています。

岡山城はお城の天守閣の壁を黒く塗った板で
張ってあるので、カラスにたとえ別名で烏城(うじょう)と
呼ばれています。

また、建築当初は屋根瓦に金箔を押して
金色であったため、金烏城(きんうじょう)と
呼ばれていたと言い伝えがあります。

岡山城の写真

岡山城の写真はこちら!!

壮大ですね。

庭も紅葉があってキレイでした。

天守閣からの眺め

天守閣からの眺めは、こんな感じでした。

様々な取り組みが行われていました

岡山城は、ただお城を見て終わりではありません!

外国人観光客が多いからか、
岡山城では、様々な取り組みが
行われていました!

備前焼体験

小さなお子さんから大人まで、誰でも簡単に
オリジナルの備前焼を作ることができます。

体験料金は1,230円です。
焼き上がるまでに約1ヶ月かかり、
完成作品を発送する場合は、さらに送料が別途かかります。

1日5講演しており、空いていれば
予約がなくてもできますが、
予約優先のため、もし備前焼体験をしたいのであれば
事前の電話予約がオススメです。

携帯アプリ「決戦!岡山城」

アプリのカメラを覗きながら岡山城内を探索すると
カメラ内に関ケ原参戦武将が登場します。

武将と一緒に写真撮影を行うと武将カードを獲得でき、
合計8人の武将カードを集めると関ケ原の再現ムービーを見ることが出来ます。

その後、幻の9人目を獲得すると特典があるそうです

今回は未プレイですが、こういう取り組みって
なかなか面白いですね。

着付け体験

城主の間で、お殿さまやお姫さまの衣装を
身につける体験ができます。

料金は無料です。

1日5回、各回5名まで体験できます。
予約はできないため、当日体験時間に
岡山城2階の城主の間に直接行く必要があります。

なお、城主の間での、着付け体験ができなくても、
奥に進むと・・・

↑のような簡単な衣装、刀、火縄銃が
置かれているので、それを着て楽しむこともできます。

また、その格好のまま大名駕籠に乗ることもできます。

アクセス

JR岡山駅から約2キロほど離れていますが、
途中を走っている路面電車を利用すれば
10分程度で着きます。

JR岡山駅から一本道なので、迷うこともないので、
徒歩でも、大丈夫です。

ちなみに私は歩いて岡山城まで行きました。

後楽園もついでに観光しよう

岡山城の隣に後楽園があります。
なので、すぐに見に行くことができます。

>>日本三名園のひとつ後楽園に行ってきました!

後楽園は日本三名園のひとつで
非常にキレイにされている庭園です。

また、入場料についても
岡山城・後楽園をそれぞれで見るよりも
共通券を購入した方がお得です。

それぞれチケットを購入した場合
岡山城300円
後楽園400円
合計700円

 

共通券を購入した場合
後楽園・岡山城共通券560円

となり、約140円もお得です

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

子連れでディズニーシーinディズニーハロウィン2017

スポンサーリンク 100キロウォーク直前の週に練習もせずに 家族4人で2泊3日でディズニーリゾート(TDR)に遊びに行ってきました。 初日はディズニーシーで遊んだので、そのときの 感想をご紹介します! …

北九州のお土産と言えば!!小倉愛嬌菓子ぽんつくで間違いなし!!

スポンサーリンク 博多のお土産と言えば ・博多ぽてと ・博多通りもん など、有名どころのお土産が たくさんありますが、北九州のお土産って 何があるんだろう?と困ったことはありませんか? 北九州のお土産 …

美味しい宮崎牛・宮崎豚が食べたいなら鉄板焼Dining SHIHAININN(支配人)がオススメ!

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に出場するために 宮崎県に行ってきました。 その大会前日に塚田農場宮崎本店で前夜祭。 そして、1日目の団体戦にて女子チームが準優勝と言う 輝かし …

大阪のお土産 お持ち帰り通天閣の紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに上司が職場へのお土産に 「お持ち帰り通天閣」を 買ってきてくれたので、ご紹介します。 Contents 商品内容 お持 …

女性へのプレゼントにオススメ!神戸フランツ苺トリュフアソートの紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに家族へのお土産に 「神戸フランツ 苺トリュフアソート」を 買ってきたので、ご紹介します。 前々から宣伝されていて、気に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange