旅行・出張 趣味

ディズニーストア アミュプラザ博多店に行ってきました

投稿日:2017年5月10日 更新日:

スポンサーリンク



出張で、福岡市に行ったので、アミュプラザ博多店に
2017年4月7日(金)にグランドオープンした
ディズニーストアに行ってきました!!

出張に行っているのに、何しているんだ!?
と言われそうですが、少し空き時間があったので、
ついつい寄り道をしちゃいました。汗

店員さんが皆さん女性で、お客さんも女性ばかりだったので、
最初入るのに、少し?かなり?抵抗感がありましたが、
子ども達のお土産に!!と思い一念発起して(それくらい勇気が要りました。笑)
入店しました。

入店前は、けっこう抵抗がありましたが、入ってみると、
あんまり気になりませんでした。

ただ店員さんからは、お土産を選びに悩んでいる感が凄かったのか
色々と話しかけてもらっちゃいました。汗
店員さんご迷惑をおかけしました。

ちなみに店員さんから紹介された商品はコチラ!!

ウフフィ アミュプラザ博多店限定セット
・チップ&デール
・プー&ピグレット
の2種類あり、どちらも手には「HAKATA」とデザインされた
星を持ったご当地感あふれるデザインになっています。
価格は各1,400円(税抜)です。

プーさんのバームクーヘン。
こちらは博多地区限定(博多キャナルシティ店、福岡パルコ店含む3店舗)の商品らしいです。
価格は1,000円(税抜)です。

どちらも限定品で良いなぁと思ったんですが、事前に妻に
相談したところ「どっちもいらん!!」と言われてしまったので、
別の物を買いました!!

そういえばお箸が少なかったなぁと思い、お箸セットを購入しました。
いくつか種類があったんですが、ミッキー&ミニーのお箸セットが最後の1つ
だったので、こちらを購入しました。

兄妹で仲良く使うのを見るのが楽しみです。
こちらの価格は500円(税抜)でした。

それから↑のメモ用紙も購入しました。
メモ用紙はディズニープリンセスがたくさんあったんですが、
それだと長男くんがいじけるだろうと思い、男女どちらでも
大丈夫そうなトイ・ストーリーのメモ用紙にしました。

メモ6柄15枚入りとなっています。
こちらの価格は650円(税抜)でした。

最後にウフフィのヘアボニーを購入しました。
メモ用紙は主に長男くんが使うことになると思うので、
長女ちゃん用に買いました。

妻からは、ヘアボニーはゴムが長すぎる!!
もう少しゴムが短い方が結びやすい!!
とダメ出しを受けてしまいましたが…汗

ヘアゴム選びも難しいですね。汗

こちらの価格は350円(税抜)でした。


ディズニーグッズと言えば、袋もデザインが凝っていて
楽しいですよね。

今の時期は実写版の美女と野獣が公開中だからか、袋のデザインは↑のような
感じになっていました。

7月1日(土)にはパイレーツ・オブ・カリビアン最後の海賊、
7月15日(土)にはカーズクロスロード
が公開予定なので、袋がどうなるかも楽しみですね。

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 趣味
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

熊本土産の定番商品「誉の陣太鼓」の紹介

スポンサーリンク 先日熊本出張がありました。 そのときに一緒に出張に行った 上司が職場のお土産に「誉の陣太鼓」を 買ってきてくれました。 Contents 商品内容 パッケージは、こちら。 歴史を感じ …

全九州市役所対抗ソフトテニス大会in宮崎に参加してきました。

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に初参加してきました!! Contents 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは、 市職員の市職員による市 …

激レアフルボトルゲット!!byブットバソウル

スポンサーリンク 先日ショッピングモールで長男くんがブットバソウルと言う 仮面ライダーのゲームをどうしてもした!!と言うことで 久しぶりに1回だけさせてみたら、な、な、な、なんと!! 大あたりが出まし …

新食感の大阪土産「大阪いちご生さぶれ」

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。 JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも 改築されて充実したので、お土産選びに …

あんこがすごい! 日本三大饅頭の1つ 岡山土産 大手まんぢゅう

スポンサーリンク 先日岡山の方から、備前銘菓大手まんぢゅうを 頂きました!! ×まんじゅう ○まんぢゅう なんですね!? 大手まんぢゅうは 百八十余年も愛されつづける 日本三大饅頭の1つです。 ちなみ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange