旅行・出張 食べ物・飲み物

新食感の大阪土産「大阪いちご生さぶれ」

投稿日:

スポンサーリンク


大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある
エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。

JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも
改築されて充実したので、お土産選びに悩みますね。

Contents

発売1週間で10,000個突破!!

大阪いちご生さぶれは、
な・な・な・なんと!?
発売1週間で10,000個も売れたらしいです!!

口コミが、そんなに早く回るわけではないと思うので、
発売1週間で、それだけ売れると言うことは、
よっぽどプロモーションが上手かったんですね。

元小売業に勤めていた人間としては、一体どうやって売ったのか、
非常に気になるところです。

値段は5枚入りで540円(税込)です。
お土産としては安いですが、1枚単価は、けっこう高めですね。汗

大阪のお土産っぽくないおしゃれなパッケージ


大阪いちご生さぶれのパッケージは、こんなデザインです。
関西国際空港だと、白パッケージになり、また少しデザインが
変わります。

包装は、こんなデザインになっています。
包装のデザインは、↑のパッケージでも、白パッケージでも
同じデザインになっています。

フワッと、とろけるような不思議な食感


包装だけを見ると、真っ赤なサブレをイメージすると
思いますが、実物は、白くて、ほんのり赤みを帯びたサブレになっています。

サブレと言うと、私の中では名菓ひよ子で有名な
株式会社東京ひよ子のひよこサブレをイメージするため、
サクッ!!とした食感かな?と思っていました。

しかし、大阪いちご生さぶれを食べてみると、
全然堅くなくて、やわらかいんですが、ただ
やわらかいとは違うし・・・と言う不思議な食感でした。

なんと表現したら良いか、わかりませんが、
しっとりとしていて、フワッと、とろけるような
本当に不思議な食感でした。

味は、パッケージと包装のデザインだけ見ると
イチゴが全面的に出てきてるので「イチゴ!!」って
味になりそうですが、食べてみると、
そんなことはなく、ほんのりイチゴの爽やかな風味がする
素朴なサブレって感じです。

量が少なめなので、職場のお土産には、不向きですが、
面白いお土産だと思います。

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

宮崎県のお土産マンゴーラングドシャKuro versionの紹介

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に出場するために 宮崎県に行ってきました。 そのときに、家族へのお土産として、 「宮崎マンゴーラングドシャKuro version」を購入してき …

仮面ライダービルドフルボトルグミ発売!!

スポンサーリンク いよいよ明日最終回を迎える 仮面ライダーエグゼイド。 そして9月3日(日)から新たに 仮面ライダービルドが放送開始されるんですが、 先日コンビニに行ったら な・な・な・なんと!! 仮 …

絶対に喜ばれる福岡のお土産 明月堂の博多通りもん

スポンサーリンク 先日義母が福岡に行ってきたとのことで、 明月堂の博多通りもんを頂きました!! 福岡のお土産は、たくさんありますが、 西洋和菓子の博多通りもんは、福岡・博多を代表するお土産の1つです。 …

城島高原パークに行って、1日中遊んできました

スポンサーリンク 8月12日(水)に不幸の事故があったので、 木製ジェットコースター「ジュピター」は運行休止中でしたが、 城島高原パーク自体は、開いていたので、 城島高原パークに親戚一同で行ってきまし …

通天閣でびびっとビリケーン!! ワォ!!お賽銭じゃらじゃらー!!!

スポンサーリンク 先日大阪出張に行ってきました。 お昼の会議に出席した後は、翌日まで予定がなかったので、 せっかくの大阪を満喫しよう!と少し観光してきました!! 大阪市の塔と言えば通天閣!! 通天閣よ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange