旅行・出張 食べ物・飲み物

新食感の大阪土産「大阪いちご生さぶれ」

投稿日:

スポンサーリンク


大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある
エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。

JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも
改築されて充実したので、お土産選びに悩みますね。

Contents

発売1週間で10,000個突破!!

大阪いちご生さぶれは、
な・な・な・なんと!?
発売1週間で10,000個も売れたらしいです!!

口コミが、そんなに早く回るわけではないと思うので、
発売1週間で、それだけ売れると言うことは、
よっぽどプロモーションが上手かったんですね。

元小売業に勤めていた人間としては、一体どうやって売ったのか、
非常に気になるところです。

値段は5枚入りで540円(税込)です。
お土産としては安いですが、1枚単価は、けっこう高めですね。汗

大阪のお土産っぽくないおしゃれなパッケージ


大阪いちご生さぶれのパッケージは、こんなデザインです。
関西国際空港だと、白パッケージになり、また少しデザインが
変わります。

包装は、こんなデザインになっています。
包装のデザインは、↑のパッケージでも、白パッケージでも
同じデザインになっています。

フワッと、とろけるような不思議な食感


包装だけを見ると、真っ赤なサブレをイメージすると
思いますが、実物は、白くて、ほんのり赤みを帯びたサブレになっています。

サブレと言うと、私の中では名菓ひよ子で有名な
株式会社東京ひよ子のひよこサブレをイメージするため、
サクッ!!とした食感かな?と思っていました。

しかし、大阪いちご生さぶれを食べてみると、
全然堅くなくて、やわらかいんですが、ただ
やわらかいとは違うし・・・と言う不思議な食感でした。

なんと表現したら良いか、わかりませんが、
しっとりとしていて、フワッと、とろけるような
本当に不思議な食感でした。

味は、パッケージと包装のデザインだけ見ると
イチゴが全面的に出てきてるので「イチゴ!!」って
味になりそうですが、食べてみると、
そんなことはなく、ほんのりイチゴの爽やかな風味がする
素朴なサブレって感じです。

量が少なめなので、職場のお土産には、不向きですが、
面白いお土産だと思います。

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

はま寿司 数量限定今だけデザートを食べてきました

スポンサーリンク 長男くんの内斜視の手術が終わって、2週間経過しました。 外遊びの許可が出るまで、目も回復してきたので、 祖父母から快気祝いと言うことで、長男くんの大好きな お寿司を食べに行ってきまし …

デートにオススメ!!空中庭園展望台

スポンサーリンク 先日大阪出張に行ってきました。 1日目夜の帰りに乗ったタクシーの運転手さんと 世間話している時に「梅田周辺で、どこかオススメの観光スポットないですか?」と 聞くと、「空中庭園が良いよ …

元祖博多だるまに行ってきました。

スポンサーリンク 今日は福岡市に出張で行ってきました!! せっかく博多駅に来たので、お昼はラーメンを食べようと思い 博多デイトス2階にある博多めん街道に行ってきました。 博多めん街道には、 ・元祖博多 …

ぐりこ・やKitchen人気No.1!ジャイアントドリームポッキー

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪「ぐりこ・やKitchen」で、 ジャイアントドリームポッキーを買ってきました。 「ぐりこ・やKitchen」オープン当 …

【名古屋名物】絶品ひつまぶしを備長エスカ店で食べてきました

スポンサーリンク 名古屋名物と言えばひつまぶし!! と言うことで、愛知県名古屋市に訪れたときに ひつまぶしを食べに行きました。 今回は、JR名古屋駅すぐ近くの地下街エスカ内にある 備長(びんちょう)に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange