旅行・出張 食べ物・飲み物

【名古屋名物】絶品ひつまぶしを備長エスカ店で食べてきました

投稿日:

スポンサーリンク


名古屋名物と言えばひつまぶし!!
と言うことで、愛知県名古屋市に訪れたときに
ひつまぶしを食べに行きました。

今回は、JR名古屋駅すぐ近くの地下街エスカ内にある
備長(びんちょう)に行ってきました。

備長 エスカ店
住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
アクセス:
JR名古屋駅新幹線改札口すぐ
地下鉄桜通線名古屋駅 徒歩3分
名鉄名古屋本線名古屋駅 徒歩7分
名古屋駅から202m
営業時間:11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休

Contents

備長の絶品ひつまぶし

備長(びんちょう)のひつまぶし(大盛り)はコチラ。

本来は、ひつまぶしの上にフタが付いて配膳されるんですが、
大盛りを注文したため、フタがはじめから付いていませんでした。

周りは、みんな普通盛りだったので、ちょっと恥ずかしい思いを
しました。笑

ひつまぶしの食べ方は3通り

ひつまぶしには食べ方があって、
食べる前に店員さんから説明を受けました。

最初にひつまぶしを4通りに分けます。

1/4をお椀によそって、
まずは普通に食べます。

次にまた1/4をお椀によそって
ワサビや刻み海苔・刻みネギなどの薬味を入れて食べます。

そのまた次は1/4をお椀によそった後に
出汁を入れてお茶漬けにして食べます。

最後の1/4は、今まで食べた3通りの食べ方の中から
一番好きな食べ方で食べます。

ひつまぶし食べ方まとめ
1.そのまま食べる
2.ワサビや刻み海苔・刻みネギなどの薬味を入れて食べる
3.出汁を入れてお茶漬けにして食べる
最後は1~3で一番好みの食べ方をする。

食べた感想

店員さんに言われたとおり

1.そのまま
2.薬味
3.お茶漬け

と順番に食べてみました。

同じひつまぶしですが、
食べ方で全然印象が変わりますね。

大盛りだったんですが、味に飽きがくることが全くなく、
あれ?もうなくなった?って感じるほど
ペロリと食べ終わりました。

一番美味しい食べ方は・・・

どの食べ方も美味しかったんですが、
私が一番美味しい!と思った食べ方は
薬味+山椒です。

特に山椒が良い風味を出してて
絶品でした。

山椒は薬味とは別にテーブルに置かれているので、
ぜひぜひ試してみてください。

平日でも並ぶので予約がオススメ

私が備長を訪れたのは、平日の開店30分前(10:30)だったんですが、
既に人が並んでいました。汗

並んで待っているとドンドン人が増えてきて
開店した時には、長蛇の列が出来ていました。
平日なのに。汗

土日だったら、どれだけ並ぶんだろう?と
ゾッとしました。汗

備長は電話での予約を受付けており、
予約をしていれば、並ばずに
すぐに案内してもらえます。

土日はもちろん、平日でも驚くほど並ぶ有名店なので、
もしも備長に行く場合は、予約して
行くことをオススメします。

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

岡山県倉敷市の定番土産むらすゞめ (むらすずめ)の紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときにお土産として 「むらすゞめ (むらすずめ)」を 頂いたので、ご紹介します。 ちなみに・・・ むらすゞめ (むらすずめ) …

美味しい宮崎牛・宮崎豚が食べたいなら鉄板焼Dining SHIHAININN(支配人)がオススメ!

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に出場するために 宮崎県に行ってきました。 その大会前日に塚田農場宮崎本店で前夜祭。 そして、1日目の団体戦にて女子チームが準優勝と言う 輝かし …

各日数量限定Baton d’orバトンドール夕張メロンクール

スポンサーリンク 先日福岡出張があったので、家族へのお土産に Baton d’or バトンドールで各日数量限定の バトンドール[夕張メロン]クールを買って帰りました。 Contents B …

C3(シーキューブ)の焼きティラミスが美味すぎる!!

スポンサーリンク 先日大阪出張に一緒に行った上司が 職場用のお土産として、焼きティラミスを 買ってきてくれました。 私も一緒に出張したんですが、お土産を頂いちゃいました!! ありがとうございます!! …

絶対に喜ばれる東京・羽田空港のお土産「N.Y.キャラメルサンド」

スポンサーリンク 先日東京に住んでいる友人から 「N.Y.キャラメルサンド」をいただき あまりの美味さに衝撃を受けたので ご紹介します。 Contents 商品内容 「N.Y.キャラメルサンド」は N …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange