ショッピング 趣味 食べ物・飲み物

絶対に喜ばれる東京・羽田空港のお土産「N.Y.キャラメルサンド」

投稿日:

スポンサーリンク

先日東京に住んでいる友人から
「N.Y.キャラメルサンド」をいただき
あまりの美味さに衝撃を受けたので
ご紹介します。

Contents

商品内容

「N.Y.キャラメルサンド」は
N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)の商品です。

パッケージは、こちら。
黒を基調としたシックなデザインです。

箱を開けると、こんな感じ。

個包装のパッケージは金色のため、
開けた瞬間パァっときらびやかで
「おおぉっ!?」となります。

高級感が凄いです。

とりだすと、こんな感じ。
金色で一見派手ですが、シンプルなデザインです。

商品本体は、こちら。
クッキー部分に「N.Y.C.SAND」等、英文字が印刷されていて
非常にオシャレです。

食べた感想

一口パクッと食べると、驚きます!!

サクサク食感のクッキー
パリパリのチョコレート
そして、中からとろーりとしたキャラメルが!?

中を割ってみると、こんな感じ。

寒い季節に食べても中のキャラメルはトロトロです!!
クッキー、チョコ、キャラメルのコンボが、もう美味すぎです!!

キャラメルが、ちょっと苦いので、
子どもにはオススメできませんが、
大人からすると、この苦味が最高に美味しいです。

羽田空港で買うのがオススメ

「N.Y.キャラメルサンド」は
・東京駅(大丸東京店)
・羽田空港(第1、2ターミナル)

2店舗でしか取り扱っていません!!

東京駅(大丸東京店)ではN.Y.キャラメルサンドの他に
・N.Y.スカッチサンド
・N.Y.リッチスカッチサンド&W チョコレート

も取り扱っているため、行列必至です。
なんと1時間待ちになることもあるそうです。

しかし、羽田空港(第1、2ターミナル)なら
行列せずに購入することができます!!

そのため、N.Y.キャラメルサンド狙いなら
羽田空港(第1、2ターミナル)がオススメです。

ただし1つ注意点が!!
お店は保安検査場に入る前にあります!
搭乗口まで入ると購入できないので気をつけましょう!

と言うのも先日東京に行った際に私も
N.Y.キャラメルサンドを購入しようと思って
意気揚々と保安検査場を抜けてしまった結果、
買えなかったので。汗

ちなみに売り場は
・羽田空港 第1ターミナル 東京食賓館(2階出発ロビー Eゲート前)
・羽田空港 第2ターミナル SMILE TOKYO(スマイル東京)(2階出発ロビー Cゲート前)
です。

アドセンス







アドセンス







-ショッピング, 趣味, 食べ物・飲み物
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

激レアフルボトルゲット!!byブットバソウル

スポンサーリンク 先日ショッピングモールで長男くんがブットバソウルと言う 仮面ライダーのゲームをどうしてもした!!と言うことで 久しぶりに1回だけさせてみたら、な、な、な、なんと!! 大あたりが出まし …

そうだ!!浴衣・じんべいを作ろう!!

スポンサーリンク 夏祭りを3日後に控えたある日・・・ 突然妻が「子供達の浴衣とじんべいを作る!!」と 言い出しました。 どうもネットで「初心者でも3日あれば浴衣が作れる!」と 言う記事を見たようで、そ …

ゴールデンウィーク(GW)最終日:パンづくり

スポンサーリンク ゴールデンウィーク(GW)最終日は 約束どおり、じぃばの家でパン作りをしました。 私の母は私が中学生くらいの時から、パン教室に 通うようになり、今はもうパン教室を辞めましたが、 今で …

熊本土産の定番商品「誉の陣太鼓」の紹介

スポンサーリンク 先日熊本出張がありました。 そのときに一緒に出張に行った 上司が職場のお土産に「誉の陣太鼓」を 買ってきてくれました。 Contents 商品内容 パッケージは、こちら。 歴史を感じ …

女性へのプレゼントにオススメ!神戸フランツ苺トリュフアソートの紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに家族へのお土産に 「神戸フランツ 苺トリュフアソート」を 買ってきたので、ご紹介します。 前々から宣伝されていて、気に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange