イベント 旅行・出張 趣味

子連れでディズニーランドinディズニーハロウィン2017

投稿日:

スポンサーリンク


100キロウォーク直前の週に練習もせずに
家族4人で2泊3日でディズニーリゾート(TDR)に遊びに行ってきました。

今回
1日目にディズニーシー
2日目にディズニーランド
に行きました。

このページでは、子連れでディズニーランドに行った
感想をご紹介します。

Contents

小さい子がいる場合はディズニーランドがオススメ

小学生未満の子どもがいる家族の場合は、
ディズニーランドの方が圧倒的に遊べると思います。

その理由は下記のとおりです。

小さい子が乗れるアトラクションが狭いエリアに集中している

私のオススメはディズニーランド東側に位置する
・トゥモローランド
・トゥーンタウン

です。

2つのエリアは隣り合っているエリアのため、そんなに
移動しなくて良いので、移動に時間・労力を
割かなくて良いんです!!

また、下記でもオススメしていますが、
この2エリアには、子どもに人気のアトラクションが
集中しているので、この2エリアにいるだけで
ディズニーランドを満喫できます。

ちなみに我が家は他のエリアに行かず、1日中
・トゥモローランド
・トゥーンタウン
にいました。

それくらい2つのエリアだけで
ディズニーランドを満喫することができました。

ハロウィーンはミッキー達がメイン

ディズニーシーはショーもヴィランズがメインのため、
子ども達は怖がって全然見ませんでしたが、ディズニーランドでは
ハロウィーン・ポップンライブと言って、ミッキー達が
ハロウィンの格好をして踊るパレードのため、
子ども達は楽しそうに手を振っていました。

パーク内にあるハロウィン関係の展示物もミッキー達がメインのため、
可愛らしく、小さい子ども向けでした。

オススメのアトラクション

ディズニーランドで子ども達の反応が良かった
アトラクションは下記の3つです。

スティッチ・エンカウンター

ディズニーシーで言うところのタートル・トークです。

クラッシュの代わりにスティッチが面白おかしく
話をしてくれます。

タートル・トークの方が有名だと思いますが、
スティッチ・エンカウンターのスティッチも
トーク力が抜群で笑わせてくれるので、オススメです。

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

バズ・ライトイヤーのアストロブラスターは
2歳の娘が一番ハマっていました。

乗り物に乗って、乗り物についている銃で的を撃って
ポイントを競うアトラクションなんですが、これがまあ面白いです。

そして、何と言っても回転率がめちゃくちゃ早いです。

ファストパスもあるんですが、普通に並んでも
流れ作業のように乗り込んでいくので、列の見た目に対して
全然並ばずに何回も乗れます。

これは、かなりオススメのアトラクションです。

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”は
5歳の息子がハマってました。

モンスターズ・インクを見ているのも大きいと
思うんですが、「M」のマークのついたヘルメットに
ライトを当てることで、何かしらの反応があるのが
面白いですよね。

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”は
人気のアトラクションのため、普通に並ぶと、
かなり待たなくてはいけません。

そのため、ファストパスを
利用するのがオススメです。

プーさんのハニーハントはオススメしません

プーさんのハニーハントは大人気のアトラクションですが、
小さいお子さんがいる場合はオススメしません。

乗ったことがある人は、わかると思いますが、
途中、プーさんの悪夢の演出があるんですが、
それが小さい子には、かなり怖いようで、泣き出してしまいます。汗

長男くんが2歳のときにプーさん大好きだったので、喜ぶだろうと
乗せたら、大泣きして大変でした。汗

そのため、プーさん好きであっても
2~3歳くらいの小さいお子さんの場合は、
避けたほうが良いと思います。

エレクトリカルパレード・ドリームライツはハズレなし

ディズニーランドと言えばやはり
エレクトリカルパレード・ドリームライツ!!

大体19時30分からスタートするパレードですが、
これは鉄板です。喜ぶこと間違いないです。

2歳の長女ちゃんは、あまりのキレイさに興奮して
立ち上がってワーキャー言いながら手を振っていました。笑

終わる時刻と、子ども達の寝る時間を考えると
少し遅い時間にありますが、とても良い反応を
してくれるので、是が非でも見ることをオススメします!!

最後に

もちろんディズニーシーも楽しかったんですが、
小さい子どもがいる場合は、ディズニーランドの方が
楽しめるように感じました。

一番下の子が小学生くらいにならないと、ディズニーシーは
本気で楽しめないと思います。

今回の日程では1日目ディズニーシー、2日目ディズニーランドと
分けていましたが、幼児がいる場合は、ディズニーランド2日連続の方が
良かったかな?と思いました。

アドセンス







アドセンス







-イベント, 旅行・出張, 趣味
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

岡山県のオススメお土産元祖きびだんごの紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに家族への土産に 「元祖きびだんご」 を買ってきたので、ご紹介します。 Contents 商品内容 「元祖きびだんご」は …

お誕生日おめでとう!!

スポンサーリンク 今日は長女ちゃんの2歳のお誕生日でした。 と言うことで、妻が張り切ってケーキを作りました。 しかも2つも…汗 食べきれるかな…? 1つ目はこちら!! 長女ちゃんは大のアンパンマン好き …

カルディコーヒーファーム2018年食品福袋&もへじ福袋の中身を紹介

スポンサーリンク 皆様明けましておめでとうございます!! 本日は元旦です!! 元旦と言えば初売りですよね!! ってことで初売りに参戦してきました!! このページでは、今回ゲットした福袋のうち カルディ …

子どものマラソン大会の練習開始!!

スポンサーリンク 長男くんと一緒に出場するマラソン大会が12月、 幼稚園のマラソン大会が2月にあるとのことなので、 練習をはじめました!! 昨年実施された幼稚園のマラソン大会では 長男くんは最下位だっ …

舞台挨拶上映には前売り券が使えない!?

スポンサーリンク 仮面ライダービルドの映画 「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」 が12月9日(土)より公開されました。 そして、近所の映画館 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange