旅行・出張 食べ物・飲み物

まじめにおふざけ「たこパティエ」

投稿日:2017年5月30日 更新日:

スポンサーリンク

大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある
エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。

JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも
改築されて充実したので、お土産選びに悩みますね。

Contents

気がついたら購入していた!?

エキマルシェ新大阪でお土産選びをしてウロウロしていると・・・。

「ちょっとそこのお兄ちゃん!!」
「お土産探してるんやろ?ちょっとコレ食べてみて!!」

試食を口に入れた瞬間。

「どう!?美味しいやろ?今大阪で一番売れてるお土産!こうてってや~」

と言われ、言われるがままに、商品を手に取り、そのまま
レジに直行しちゃいました。笑

大阪の店員さんは、押しが強いですね!

でも全然嫌な感じはしなくて、むしろ気分良く買ってしまう・・・。
恐るべし大阪のおばちゃんの営業力。

味もパッケージも超本格的!!

たこパティエのパッケージは、こちら。
非常にシンプルなデザインになっています。

そして、包装は、こちら。
金色で、高級感あふれるデザインになっています。

めちゃくちゃオシャレ。笑

そして、たこパティエ本体は、こちら。

包装をあけた瞬間、たこ焼きの香りが広がります。笑

肝心の味なんですが、これがまた
めちゃくちゃ不思議な味なんです!!

たこやきの材料であるソース、青海苔、鰹節、マヨネーズなどが
含まれているため、最初はたこやきの味がするんです!!

でも、そのまま食べ続けていくと、気がつくとザラメやパイの味に
いつの間にか変わっていて、最後は甘いスイーツになっているんです!!

え!?なにコレ!?どうなってんの!?
って感じです。

たこ焼きの味もするし、スイーツの味もするし、
でも美味い。

「たこ焼き味のスイーツ」
と聞くと、凄い不味そうなイメージですが、
なぜか合うんです!!

非常に不思議でおもしろい味です。

職場のお土産にオススメ

たこパティエは
・12個入り540円(税込)
・24個入り1,080円(税込)
・36個入り1,620円(税込)
の3種類あります。

数量・値段共にちょうど良く、またこの見た目・この味なので、
職場で話題になること間違いなし!!です。

実際、うちの職場では、おもしろいと話題になりました。
オススメです。

まとめ・感想

たこ焼きの形をしたお菓子って面白くない?と言う
おふざけから出来たであろうお土産は、たくさんあると思いますが、
たこパティエは、このたこ焼き×スイーツをまじめに、真剣に、
そして徹底的に突き詰めて出来た、まさにたこ焼きとスイーツの
ハイブリットと言っても過言ではありません。

ぜひ一度ご賞味あれ!!

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

JR新大阪駅にしかない!新食感の揚げたてプレッツェル 「 Pritta( プリッタ )」

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪「ぐりこ・やKitchen」で、 Pritta( プリッタ )を買ってきました。 オープン当初は、かなり混雑していたみた …

福岡土産 チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ)

スポンサーリンク 先日福岡出張があったので、家族へのお土産に チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ) を買って帰りました。 私は、チョコレート、特に生チョコには目がないので、 福岡出張がある度に …

キッズ元気っ子!マラソン大会2018in北九州に参加してきました。

スポンサーリンク 先日行われたキッズ元気っ子!マラソン大会2018in北九州に 参加してきました!! Contents キッズ元気っ子!マラソン大会とは キッズ元気っ子!マラソン大会とは 今年で12回 …

北九州のお土産と言えば!!小倉愛嬌菓子ぽんつくで間違いなし!!

スポンサーリンク 博多のお土産と言えば ・博多ぽてと ・博多通りもん など、有名どころのお土産が たくさんありますが、北九州のお土産って 何があるんだろう?と困ったことはありませんか? 北九州のお土産 …

名古屋のお土産!桂新堂の炙り焼き

スポンサーリンク 先日、上司が名古屋に出張があり、 職場のお土産として、桂新堂の「炙り焼き」を いただきました。 Contents とにかく海老!エビ!えび! パッケージは、こちら。 そして中は、こん …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange