旅行・出張 食べ物・飲み物

ぐりこ・やKitchen人気No.1!ジャイアントドリームポッキー

投稿日:

スポンサーリンク

大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある
エキマルシェ新大阪「ぐりこ・やKitchen」で、
ジャイアントドリームポッキーを買ってきました。

「ぐりこ・やKitchen」オープン当初は、
かなり混雑していたみたいですが、
待ち時間なしで普通に買えました。

Contents

ぐりこ・やKitchen人気No.1

ぐりこ・や Kitchenエキマルシェ新大阪店と言えば
限定商品の「Pritta」が有名ですが、ぐりこ・や Kitchen全体で言えば
このジャイアントドリームポッキーが人気No.1のようです。


パッケージは、こちら。

カラフルなので、「レインボーポッキー」と言う商品名でも良さそうですが、
「チョコレート、つぶつぶ苺(いちご)、抹茶、メロン、葡萄(ぶどう)の
5種類の味がそろった夢のような詰め合わせ」
と言うことで
ジャイアントドリームポッキーと言う商品名になったようです。

ジャイアントドリームポッキーの価格は
1箱20本入り(1種4本ずつ)で1,296円(税込)です。

ネットでも購入することができますが、ネットだと約3,000円もするため、
人気の高さが伺えますね。

食べてみた感想

全長18cmのロングサイズなので、普通のポッキーと比べると、
だいぶ大きさに差があります。

表面積が増えているとは言え、プレッツェル部分に
対してチョコレートが少ないのでは?と思ったんですが、
そんなことはなく、チョコとプレッツェルの割合が丁度良かったです。

チョコレート
いつもの味です。
大きい分通常のポッキーよりも食べ応えがありました。

つぶつぶ苺(いちご)
長女ちゃんが、かなり気に入ったようで、
1人で4本全て食べちゃっていました。汗

抹茶
ほんのり苦味のある、ちょっと大人向けの味でした。

メロン
北海道限定ポッキーであるらしいですが、
メロン味って珍しいですよね!?
想像通りのメロン味で、2人で仲良く食べていました。

葡萄(ぶどう)
食べた瞬間に、ちょっぴり葡萄の酸味もあったので、
長男くんは苦手みたいでした。
代わりに長女ちゃんが食べました。笑

まとめ・感想

職場等、多くの人に配るお土産としては不向きですが、
家族・個人用のお土産としては、味は美味しいですし、
珍しいので、オススメです。

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

JR新大阪駅にしかない!新食感の揚げたてプレッツェル 「 Pritta( プリッタ )」

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪「ぐりこ・やKitchen」で、 Pritta( プリッタ )を買ってきました。 オープン当初は、かなり混雑していたみた …

子連れでディズニーシーinディズニーハロウィン2017

スポンサーリンク 100キロウォーク直前の週に練習もせずに 家族4人で2泊3日でディズニーリゾート(TDR)に遊びに行ってきました。 初日はディズニーシーで遊んだので、そのときの 感想をご紹介します! …

熊本土産の定番商品「誉の陣太鼓」の紹介

スポンサーリンク 先日熊本出張がありました。 そのときに一緒に出張に行った 上司が職場のお土産に「誉の陣太鼓」を 買ってきてくれました。 Contents 商品内容 パッケージは、こちら。 歴史を感じ …

湖月堂2018年福袋の中身を紹介

スポンサーリンク 皆様明けましておめでとうございます!! 本日は元旦です!! 元旦と言えば初売りですよね!! ってことで初売りに参戦してきました!! このページでは、今回ゲットした福袋のうち 湖月堂の …

大阪の巨大マカロン「リッツ・カールトン・マカロン」の紹介

スポンサーリンク 大阪出張に行ったときに、 長女ちゃんから「マカロン買ってきてー」 と言われたので、「大阪 マカロン」と検索してみると ザ・リッツ・カールトン大阪のマカロンが美味しくて有名とのこと。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange