子育て・育児 治療・病院

児童発達支援センターの選び方

投稿日:

スポンサーリンク


長男くんが3歳児検診のときに発達障害の疑いがあると
言われました。

それから市の障害者支援を担当する係から
障がい児通所支援受給者証を発行してもらい
児童発達支援センターに通うように進められました。

でもどこの児童発達支援センターに通わせたら良いの?
と悩む方もいるのではないでしょうか?

そこで、私達が今の児童発達支援センターを選んだ方法を
ご紹介します。

Contents

そもそも児童発達支援センターってどんなとこ?

児童発達支援センターでは、子どもへの支援だけではなく、
両親への支援もしてくれます。

子どもへの支援

専門知識をもった先生が、就学前の子どもを対象に、
日常生活や集団生活を送るために必要な能力を
身につけるためのトレーニングを行ってくれます。

幼稚園や保育所でも先生が色々とトレーニングを
してくれていると思いますが、児童発達支援センターでは、
先生がマンツーマンで、その子に合わせた
トレーニングをしてくれます。

子どもが慣れてくると、集団でのトレーニングも
行ってくれます。

両親への支援

子どもの特性を見て、親がしつけをする場合に、
こう言った方が良いと教えてくれます。

その子に応じた対応方法を教えてくれるので、
非常にタメになります。

また子育て全般の悩み相談も受けてくれます。

児童発達支援センターの選び方

どこに児童発達支援センターはあるの?

市内にある児童発達支援センターは、
市の障害者支援を担当する係が把握しているので、
障がい児通所支援受給者証を発行してもらったときに
教えてもらいましょう。

私達家族が住んでいる地域は田舎なので、
児童発達支援センターは2箇所しか
ありませんでした。汗

最初に見学しました

まず初めに児童発達支援センターに見学に行きました。

このとき、両親だけでなく、子どもも一緒に
見学することができます。

私達が行った2つの児童発達支援センターは、
どちらも先生の雰囲気が良く甲乙付けられませんでした。

子どもに選ばせました

どちらに行かせても大丈夫そうだったので、
最終的に長男くんに「どっちの児童発達支援センターに行きたい?」
と聞いて、選ばせました。

児童発達支援センターに通うのは、
本人のため、親が見て、特に問題がないようであれば
最後は、本人に決めさせても良いと思います。

我が家の場合、児童発達支援センターに
通わせてから2年経ちましたが、現在も長男くんは、
元気に児童発達支援センターに通っています。

アドセンス







アドセンス







-子育て・育児, 治療・病院
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

尾木ママの「叱らない」子育て論

スポンサーリンク 明石家さんまさんがMCをやっているテレビ 「ホンマでっかTV」に出演している教育評論家の尾木ママこと 尾木直樹さんが執筆した本です。 この本には尾木ママオススメの叱らない勉強法と 叱 …

失敗しない子ども用メガネの選び方

スポンサーリンク 子ども用のメガネは、たくさんあり、どれを選べば良いか 悩みますよね。 子どもは大人と違い、メガネを掛けることに非常に抵抗します。 そのため、メガネの選び方を間違えてしまうと、 子ども …

プリズムメガネのトレーニング

スポンサーリンク 長男くんは内斜視の治療を開始した当初は視力が低かったため、 遠視用のメガネを掛けて、約1年間アイパッチトレーニングや 視点を動かすトレーニングを一生懸命がんばっていました。 そして、 …

進研ゼミ 小学講座 チャレンジ1ねんせいを始めたキッカケ

スポンサーリンク 2018年4月から、うちの長男くんは ベネッセの「進研ゼミ 小学講座 チャレンジ1ねんせい」の 受講を始めました。 Contents 幼稚園の間は体験版で満足していた 年少さんになっ …

内斜視になった原因が判明

スポンサーリンク 先日行った内斜視の手術のときに 切除した目の筋肉を細胞検査に出していたらしく、 その結果が届いていたので、結果報告を受けました。 ちなみに内斜視の手術後、3週間後に 細胞検査の結果が …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange