ショッピング 趣味 食べ物・飲み物

絶対に喜ばれる東京・羽田空港のお土産「N.Y.キャラメルサンド」

投稿日:

スポンサーリンク

先日東京に住んでいる友人から
「N.Y.キャラメルサンド」をいただき
あまりの美味さに衝撃を受けたので
ご紹介します。

Contents

商品内容

「N.Y.キャラメルサンド」は
N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)の商品です。

パッケージは、こちら。
黒を基調としたシックなデザインです。

箱を開けると、こんな感じ。

個包装のパッケージは金色のため、
開けた瞬間パァっときらびやかで
「おおぉっ!?」となります。

高級感が凄いです。

とりだすと、こんな感じ。
金色で一見派手ですが、シンプルなデザインです。

商品本体は、こちら。
クッキー部分に「N.Y.C.SAND」等、英文字が印刷されていて
非常にオシャレです。

食べた感想

一口パクッと食べると、驚きます!!

サクサク食感のクッキー
パリパリのチョコレート
そして、中からとろーりとしたキャラメルが!?

中を割ってみると、こんな感じ。

寒い季節に食べても中のキャラメルはトロトロです!!
クッキー、チョコ、キャラメルのコンボが、もう美味すぎです!!

キャラメルが、ちょっと苦いので、
子どもにはオススメできませんが、
大人からすると、この苦味が最高に美味しいです。

羽田空港で買うのがオススメ

「N.Y.キャラメルサンド」は
・東京駅(大丸東京店)
・羽田空港(第1、2ターミナル)

2店舗でしか取り扱っていません!!

東京駅(大丸東京店)ではN.Y.キャラメルサンドの他に
・N.Y.スカッチサンド
・N.Y.リッチスカッチサンド&W チョコレート

も取り扱っているため、行列必至です。
なんと1時間待ちになることもあるそうです。

しかし、羽田空港(第1、2ターミナル)なら
行列せずに購入することができます!!

そのため、N.Y.キャラメルサンド狙いなら
羽田空港(第1、2ターミナル)がオススメです。

ただし1つ注意点が!!
お店は保安検査場に入る前にあります!
搭乗口まで入ると購入できないので気をつけましょう!

と言うのも先日東京に行った際に私も
N.Y.キャラメルサンドを購入しようと思って
意気揚々と保安検査場を抜けてしまった結果、
買えなかったので。汗

ちなみに売り場は
・羽田空港 第1ターミナル 東京食賓館(2階出発ロビー Eゲート前)
・羽田空港 第2ターミナル SMILE TOKYO(スマイル東京)(2階出発ロビー Cゲート前)
です。

アドセンス







アドセンス







-ショッピング, 趣味, 食べ物・飲み物
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

関西エリア限定!!プリングルスたこ焼き味!!

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。 JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも 改築されて充実したので、お土産選びに …

ポテトチップスがない!?

スポンサーリンク 昨年8月末の北海道台風の影響により、 原料である北海道産ジャガイモが不作のため 調達ができず、コイケヤやカルビーが生産中止を 発表したそうですね。 ニュース等で流れているのを見ていて …

ゴールデンウィーク(GW)4日目:同級生とテニス

スポンサーリンク 高校の時のテニス部の同級生が帰郷していたので、 妻と子ども達には、大変申し訳ないんですが、 朝からテニスをしに行ってきました。 職場のテニス部にも一応所属していますが、 練習には、ほ …

行橋~別府100キロウォークの練習(行橋~豊前間)

スポンサーリンク いよいよ再来週に迫ってきました!! 行橋~別府100キロウォーク!! 昨年初参加した時の辛かった想い出が 夢に出てきて、うなされる日々を過ごしている今日このごろだったので、 本日は行 …

仮面ライダービルドグミ発売!!

スポンサーリンク 公式ホームページでは9月4日(月)から発売予定の 仮面ライダービルドグミですが、前作仮面ライダーエグゼイドの 仮面ライダーグミが完売されるまで、なかなか発売されないですよね。汗 それ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange