ショッピング 趣味 食べ物・飲み物

絶対に喜ばれる東京・羽田空港のお土産「N.Y.キャラメルサンド」

投稿日:

スポンサーリンク

先日東京に住んでいる友人から
「N.Y.キャラメルサンド」をいただき
あまりの美味さに衝撃を受けたので
ご紹介します。

Contents

商品内容

「N.Y.キャラメルサンド」は
N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)の商品です。

パッケージは、こちら。
黒を基調としたシックなデザインです。

箱を開けると、こんな感じ。

個包装のパッケージは金色のため、
開けた瞬間パァっときらびやかで
「おおぉっ!?」となります。

高級感が凄いです。

とりだすと、こんな感じ。
金色で一見派手ですが、シンプルなデザインです。

商品本体は、こちら。
クッキー部分に「N.Y.C.SAND」等、英文字が印刷されていて
非常にオシャレです。

食べた感想

一口パクッと食べると、驚きます!!

サクサク食感のクッキー
パリパリのチョコレート
そして、中からとろーりとしたキャラメルが!?

中を割ってみると、こんな感じ。

寒い季節に食べても中のキャラメルはトロトロです!!
クッキー、チョコ、キャラメルのコンボが、もう美味すぎです!!

キャラメルが、ちょっと苦いので、
子どもにはオススメできませんが、
大人からすると、この苦味が最高に美味しいです。

羽田空港で買うのがオススメ

「N.Y.キャラメルサンド」は
・東京駅(大丸東京店)
・羽田空港(第1、2ターミナル)

2店舗でしか取り扱っていません!!

東京駅(大丸東京店)ではN.Y.キャラメルサンドの他に
・N.Y.スカッチサンド
・N.Y.リッチスカッチサンド&W チョコレート

も取り扱っているため、行列必至です。
なんと1時間待ちになることもあるそうです。

しかし、羽田空港(第1、2ターミナル)なら
行列せずに購入することができます!!

そのため、N.Y.キャラメルサンド狙いなら
羽田空港(第1、2ターミナル)がオススメです。

ただし1つ注意点が!!
お店は保安検査場に入る前にあります!
搭乗口まで入ると購入できないので気をつけましょう!

と言うのも先日東京に行った際に私も
N.Y.キャラメルサンドを購入しようと思って
意気揚々と保安検査場を抜けてしまった結果、
買えなかったので。汗

ちなみに売り場は
・羽田空港 第1ターミナル 東京食賓館(2階出発ロビー Eゲート前)
・羽田空港 第2ターミナル SMILE TOKYO(スマイル東京)(2階出発ロビー Cゲート前)
です。

アドセンス







アドセンス







-ショッピング, 趣味, 食べ物・飲み物
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【東京土産】船和の芋ようかん&おいもパイ

スポンサーリンク お盆休みに東京在住の義兄から 親戚一同へのお土産として 船和の芋ようかん&おいもパイを いただきました。 Contents 芋ようかん 商品内容 芋ようかんは株式会社舟和の看板商品で …

鹿児島の焼酎「夕-SEKI-」の紹介

スポンサーリンク 3連休に義父母が鹿児島県に旅行に行ってて、 お土産に鹿児島の焼酎「夕-SEKI-」を頂きました! わざわざ地酒を取り扱っている酒店に行ってまで 買ってきてくれたそうです。 本当に感謝 …

全九州市役所対抗ソフトテニス大会in宮崎に参加してきました。

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に初参加してきました!! Contents 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは、 市職員の市職員による市 …

おっとっととドラえもんがコラボしてる!?

スポンサーリンク 子どもが、おっとっとを食べていると 突然「当たりが出た!!」と喜んでいたので、 何事かと思ってみたら、なんとドラえもんの 形をしたおっとっとが入っているじゃありませんか!? 急いでパ …

any SiS (エニィスィス)2018年福袋の中身を紹介

スポンサーリンク 皆様明けましておめでとうございます!! 本日は元旦です!! 元旦と言えば初売りですよね!! ってことで初売りに参戦してきました!! このページでは、今回ゲットした福袋のうち any …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange