食べ物・飲み物

【絶対に喜ばれる博多土産】博多ぽてとの紹介

投稿日:

スポンサーリンク

先日義父母が博多の方に行っていたようで
お土産に「博多ぽてと」を頂きました。

Contents

商品内容

博多ぽてとは、博多土産の定番商品「博多の女(ひと)」
有名な博多菓子工房二鶴堂の商品です。

博多ぽてとは
・博多ぽてと(プレーン)
・博多紫色ぽてと

2種類あり、それぞれ単体でも発売していますし、
詰め合わせでも発売しています。

今回は、博多ぽてと(プレーン)単体のものを
頂きました。

博多ぽてとのパッケージは、こちら。

そして中身は、こちら。
一口サイズより、少し大きいくらいの
サイズになっています。

ちなみに、博多紫色ぽてとの場合もデザイン・形は、
ほとんど同じで、色が紫色になっています。

食べてみた感想

さつま芋を時間をかけて、ゆっくり焼いて
甘みを最大限引き出しているので、
一粒にさつま芋の味わい・甘さがギュッ!!と
凝縮されています。

また、ポテト系のおやつは、どうしてもパサパサ
しがちですが、ホイップクリームを混ぜているからか、
柔らかくて、舌触りがしっとりしています。

めちゃくちゃ美味いです!!

私は、特にポテト系のスイーツが大好きなので、
あまりの美味さに、もう幸せです。

最後に

博多土産は、他にも有名なお土産がたくさんあるので、
それらと比べると、博多ぽてとは、どうしても
ネームバリューは、劣ってしまいます。

そのため、お土産として持って行くのであれば、博多土産の定番である
博多の女(ひと)や博多通りもんの方が、間違いありません。

しかし、味は博多ぽてとも負けていません!!
むしろ博多ぽてとの方が美味しいと私は思います!!

自宅用、ポテト系が好きな方、お土産にちょっと変化を付けたい方には、
博多ぽてと本当にオススメです。

ぜひぜひ一度食べてみて頂きたいお土産です。

ちなみにオススメは、
・博多ぽてと3個
・博多紫芋ぽてと3個
の入った博多ぽてと詰め合わせ864円(税込)です。

アドセンス







アドセンス







-食べ物・飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

プティ・サレ・アペリティーフの紹介

スポンサーリンク 先日知り合いの方から、東京のお土産に プティ・フール・セック&サレを頂きました。 プティ・フール・セック&サレは プティ・サレ・アペリティーフと プティ・フール・セックがセットになっ …

ひよ子プチデザートの紹介

スポンサーリンク 以前から、ずっと気になっていた ひよこプチデザート(ゼリー)を買ってみました!! ひよ子プチデザートは、あの名菓ひよ子やひよ子サブレーを 作っている株式会社ひよ子の商品です。 ・ひよ …

北海道フェアに行ってきました。

スポンサーリンク 近くのショッピングモールで北海道フェアが 開催されていたので、行ってきました!! 今回購入してきた商品はコチラ!! Contents 牧家 飲むヨーグルト 北海道フェアでは、飲むヨー …

絶品最中たねやの「ふくみ天平」

スポンサーリンク 先日福岡出張があったので、家族へのお土産に たねやの「ふくみ天平」を買って帰りました。 Contents 購入場所 たねやはグループ会社で ふくみ天平等の和菓子を取り扱っている「たね …

JR新大阪駅にしかない!新食感の揚げたてプレッツェル 「 Pritta( プリッタ )」

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪「ぐりこ・やKitchen」で、 Pritta( プリッタ )を買ってきました。 オープン当初は、かなり混雑していたみた …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange