子育て・育児 治療・病院

児童発達支援センターの選び方

投稿日:

スポンサーリンク


長男くんが3歳児検診のときに発達障害の疑いがあると
言われました。

それから市の障害者支援を担当する係から
障がい児通所支援受給者証を発行してもらい
児童発達支援センターに通うように進められました。

でもどこの児童発達支援センターに通わせたら良いの?
と悩む方もいるのではないでしょうか?

そこで、私達が今の児童発達支援センターを選んだ方法を
ご紹介します。

Contents

そもそも児童発達支援センターってどんなとこ?

児童発達支援センターでは、子どもへの支援だけではなく、
両親への支援もしてくれます。

子どもへの支援

専門知識をもった先生が、就学前の子どもを対象に、
日常生活や集団生活を送るために必要な能力を
身につけるためのトレーニングを行ってくれます。

幼稚園や保育所でも先生が色々とトレーニングを
してくれていると思いますが、児童発達支援センターでは、
先生がマンツーマンで、その子に合わせた
トレーニングをしてくれます。

子どもが慣れてくると、集団でのトレーニングも
行ってくれます。

両親への支援

子どもの特性を見て、親がしつけをする場合に、
こう言った方が良いと教えてくれます。

その子に応じた対応方法を教えてくれるので、
非常にタメになります。

また子育て全般の悩み相談も受けてくれます。

児童発達支援センターの選び方

どこに児童発達支援センターはあるの?

市内にある児童発達支援センターは、
市の障害者支援を担当する係が把握しているので、
障がい児通所支援受給者証を発行してもらったときに
教えてもらいましょう。

私達家族が住んでいる地域は田舎なので、
児童発達支援センターは2箇所しか
ありませんでした。汗

最初に見学しました

まず初めに児童発達支援センターに見学に行きました。

このとき、両親だけでなく、子どもも一緒に
見学することができます。

私達が行った2つの児童発達支援センターは、
どちらも先生の雰囲気が良く甲乙付けられませんでした。

子どもに選ばせました

どちらに行かせても大丈夫そうだったので、
最終的に長男くんに「どっちの児童発達支援センターに行きたい?」
と聞いて、選ばせました。

児童発達支援センターに通うのは、
本人のため、親が見て、特に問題がないようであれば
最後は、本人に決めさせても良いと思います。

我が家の場合、児童発達支援センターに
通わせてから2年経ちましたが、現在も長男くんは、
元気に児童発達支援センターに通っています。

アドセンス







アドセンス







-子育て・育児, 治療・病院
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

内斜視が再発してしまいました。

スポンサーリンク 内斜視の手術が終わった当初は、目は正しい位置に 戻っていました。 しかし、医師からは、手術後は目の位置が 不安定のため、まだ安心できないと言われていました。 特に長男くんの場合は、 …

内斜視が改善されました!!

スポンサーリンク 内斜視の手術が終わり、2ヶ月経過後、 内斜視は再発してしまいました。 しかし!! 先日病院に行ったとき嬉しい変化が起きました!! それは・・・ 内斜視が進行していなかったんです! 長 …

認知症と老化による物忘れの最大の違いは自覚があるかどうか

スポンサーリンク 年齢を重ねると、 「あの人は誰だったかな?」 「何をしようとしていたんだろう?」 「昨日の夕食何を食べたか思い出せない!」 など、物忘れが増えてきます。 加齢により、覚えたり、思い出 …

発達障害じゃない人の方が少ない

スポンサーリンク 総合病院の小児科に相談 2歳の頃に、長男くんが急に身体か強張るときがありました。 小児てんかんの可能性もあるため、地元の小児科から総合病院に 紹介状を書いてもらい、それ以降、経過観察 …

セミが羽化しにやってきた!!

スポンサーリンク 先日家族で外食をした帰りに家に帰り着くと 大きな虫が塀にいるではありませんか。 うちの近くには、よくカナブンが来るので、 長男くんが「カナブンがいる!!」と 車から飛び降りて駆け寄っ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange