元祖博多だるまに行ってきました。

旅行

[adsense]

今日は福岡市に出張で行ってきました!!
せっかく博多駅に来たので、お昼はラーメンを食べようと思い
博多デイトス2階にある博多めん街道に行ってきました。

博多めん街道には、
・元祖博多だるま
・鹿児島ラーメン 豚とろ
・博多川端どさんこ
・二葉亭
・長浜ナンバーワン
・ぴかまつ一番
・博多一幸舎
・能古うどん
・大明担担麺
・博多新風
・博多らーめんShin-Shin
・支那そば 月や
の全12店舗あります。

主にラーメン屋さんですが、うどん屋さんもあったりします。

何度か博多めん街道に行ったことがあるんですが、
どのお店も平日でも、12時前後は
長蛇の列が出来ていて、かなり待たなきゃ入れないんですが、
今回は13時過ぎていたので、博多らーめんShin-Shin以外のお店は、
どのお店も入り放題でした。笑

博多らーめんShin-Shinは、まだ行ったことないですが、
唯一長蛇になっていたので、めちゃくちゃ気になりました。

でも今回は、いつもかなり並んでいる元祖博多だるま
に行ってきました!!

たくさんメニューがある中で、今回注文したメニューは
コチラ!!

ラーメンと明太子丼のセット(880円)を食べました。

明太子丼はシンプルにご飯に、辛子明太子とキザミノリがのっているだけで
味は想像のとおり普通に美味いです。

そして、ラーメンはと言いますと、かなりこってりな豚骨でした。
臭いがものすごい豚骨!!って感じなので、好きな人は好きな臭いですが、
豚骨が苦手な人には、かなりキツイと思います。汗

臭いとは裏腹に食べてみると、細麺だからか、意外と豚骨!!って
感じはせず、あっさりしていて、食べやすかったです。

ネギとキクラゲが大量に入っているのが、個人的には、凄い良かったです。
替え玉(150円)までしちゃいました。汗

ラーメン食べた後に、豚骨の臭いが口の中に残るのが
心配なあなた!!

安心して下さい!!

ミントつまようじがありますよ!!

ミントつまようじなんてあるんですね!?
初めて見ました。

普段つまようじ使わないんですが、思わず
使っちゃいました。笑

つまようじの先端が緑色になっていて、
口に入れるとミントの風味が口に広がって
豚骨臭が一瞬で消えました!!

これは、かなり驚きました。

ラーメンよりも、つまようじが強く印象に残りました。笑

コメント

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました