旅行・出張 食べ物・飲み物

絶対に喜ばれる名古屋のお土産シェ・シバタの名古屋クロッカン

投稿日:2017年6月2日 更新日:

スポンサーリンク

先日、上司が名古屋に出張があり、
職場へのお土産として、シェ・シバタの
名古屋クロッカンをいただきました。

シェ・シバタとは、東海地方を代表するパティシエ
柴田武さんのお店です。

シェ・シバタと言えば!!
パリの高級菓子店のシェフも認めたスペシャリテ
「ヴィジタンティーヌ」が美味しくて一番有名だと思いますが、
この名古屋クロッカンも、かなりオススメです!!

パッケージは、こちら。
白を基調とした清潔感のあるデザインです。

箱を開けると、こんな感じです。

包装は金色(名古屋っぽいですよね。笑)なので、開けた瞬間に、
一気に高級感が出てきます。

包装を開けると、こんな感じです。
チョコレートの良い香りがしてきます。

手のひらサイズのかわいいスイーツです。

食べてみた感想

クロッカンとはフランス語で
「カリカリ、ザクザク」を意味する言葉だそうです。

その名のとおり、名古屋クロッカンを口に含むと
音が周りに聞こえるほど「カリカリ、ザクザク」としています。

「カリカリ、ザクザク」と聞くと、音の表現的に
硬そうなイメージを持たれるかもしれませんが、
全然硬くありません。

フレークやふわチョコモナカみたいな
食感になっています。

チョコレートやショコラクリームが使われているので、
しっかり甘いんですが、食感がサクサクしているせいか、
全然重たくありません。

また、一口サイズなので、スイーツなのに
罪悪感が少なめです。笑

さらにさらにコーヒーにも、めちゃくちゃ合うので、
もう一個!もう一個!!と次から次へと食べてしまいたくなる
そんなお菓子です。

まとめ・感想

今回出張が重なり、大阪・名古屋のお土産が
たくさんありましたが、この名古屋クロッカンが
私の中で1番美味しいお土産でした!!

名古屋クロッカンの個数・値段を調べてみると
・8個入り730円(税抜)
・15個入り1,250円(税抜)
となっており、職場のお土産としても
丁度良い個数・値段になっています。

絶対に喜んでもらえる名古屋土産だと思うので、
名古屋クロッカンオススメです!!

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

福袋2018年を入手!!今回ゲットした福袋はこちら!!

スポンサーリンク 皆様明けましておめでとうございます!! 本日は元旦です!! 元旦と言えば初売りですよね!! ってことで初売りに参戦してきました!! 今回ゲットした福袋は、 ・カルディコーヒーファーム …

全九州市役所対抗ソフトテニス大会in宮崎に参加してきました。

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に初参加してきました!! Contents 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは、 市職員の市職員による市 …

りんごのバウムクーヘン「アッフェルバウム」の紹介

スポンサーリンク 先日職場の方から「アッフェルバウム」と言う りんごの形をした珍しいバウムクーヘンを頂きました!! Contents 商品内容 りんごのバウムクーヘン「アッフェルバウム」は、 バウムク …

絶対に喜ばれる福岡のお土産 明月堂の博多通りもん

スポンサーリンク 先日義母が福岡に行ってきたとのことで、 明月堂の博多通りもんを頂きました!! 福岡のお土産は、たくさんありますが、 西洋和菓子の博多通りもんは、福岡・博多を代表するお土産の1つです。 …

博多阪急にしかないお店「めんべい」に行ってきました

スポンサーリンク めんべいと言うせんべいをご存知でしょうか? 明太子を練り込ませた、おせんべい略して「めんべい」と 言いまして、福岡のお土産屋さんに行ったら、必ずと言っていいほど 置いてあるお土産です …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange