趣味

行橋~別府100kmウォークの練習会(宇佐~別府間)に参加してきました。

投稿日:2017年6月19日 更新日:

スポンサーリンク


行橋~別府100kmウォークの抽選発表は、まだなんですが、
本番に向けた練習を本格的にスタートしました!!

ちなみに宇佐~別府間は約40kmあります。

Contents

最初の難関:立石峠

宇佐~別府間には、
・立石峠
・七曲峠
・赤松峠
の3つの峠があります。

歩き出して、1時間ちょっとのところで、最初の峠である
立石峠に差し掛かりました。(本番だと65km地点)

立石峠は、まだ体力のある状態でしたし、身体が
温まってきたくらいだったので、気持ちよく歩けました。

早い人は早歩きのペースでグングン歩いて行っていました。汗

自分も追いつけ追い越せの気持ちで早い人に付いていこうと
一瞬、ほんの一瞬だけ思いましたが、全然追いつけないので、
すぐに断念しました。

行橋~別府100kmウォーク最難関:七曲峠

歩き出して3時間30分程度で、七曲峠に差し掛かりました。(本番だと78km地点)
ここくらいになると、疲労が溜まってきて、
少し身体が重くなってきました。

七曲峠の何が最難関かって、まず入り口がわかりません。笑
先に歩いていた人達も、入り口がわからず、
ウロウロしていました。

※行橋~別府100kmウォーク本番は、入り口にスタッフの人がいます。

でも、おかげで、そのウロウロしていた人と
一緒に七曲峠を登ることができました。

道中は全く明かりがなくて、1人だと本当に怖いので、
助かりました。

※行橋~別府100kmウォーク本番は、参加者が多いので、必ず近くに誰かいます。

七曲峠は勾配が急で、まあキツかったです。
坂の距離は約1km程度で短いんですが、足がパンパンになりました。

七曲峠は登るのもキツイんですが、
登った後の下り坂が個人的に一番辛かったです。

どうも坂の下り方が悪いのか、毎回ここで一気にマメが
できて、さらに膝も痛くなるんですよね。汗

今回も、全く同じパターンで、やられました。

最後の峠:赤松峠

七曲峠を降りたと思ったら、すぐに赤松峠です。(本番だと82km地点)
勾配自体は大したことないんですが、七曲峠で体力・パワーともに
奪われてしまっているので、地味にキツイ。

この地点になると、あまりにもキツくて
自分からエントリーしているのにも関わらず
「なんで、こんな辛い思いをして歩いているんだろう?」
考えちゃいました。汗

本当になんで歩くんでしょうね?笑

長い長いラスト10km

赤松峠を越えると、別府湾が見えます。

別府湾が見えると、残り10kmちょっとなんで、
ゴールまでもう少しなんですが、ここからが長かった。汗

疲労がピークになり、歩くスピードが落ちてきているので、
残り数kmが、歩けど歩けど進まない。たどり着かない・・・。

ゴール。そして帰路

5時43分ようやく的ヶ浜公園に到着することができました!!
所要時間は7時間43分でした。

前回は丁度8時間だったので、
少し早く歩けました。

もう少し早く歩けたら良いんですが、
まだまだトレーニングが足りませんね。汗
もう足がパンパンで限界でした。

ゴールした後は温泉につかって、電車に乗って帰りました。

アドレナリンが出ていたせいか、眠気は全くなかったはずなんですが、
身体は限界だったみたいで、座席に座って気がついたら寝ていました。
危うく乗り過ごしてしまいそうだったんで、危なかったです。笑

まとめ・感想

2016年の行橋~別府100kmウォークに初参加・初完歩しましたが、
トレーニングを全くしていなかったら40kmで、もうヘロヘロでした。

また一からトレーニングを頑張りたいと思います。
抽選に当たっていたらですが。笑

アドセンス







アドセンス







-趣味
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

LEGOハッピーバッグ2020予約開始【トイザらス】

トイザらス・ベビーザらス オンラインストアにて、 12月25日(水)より ・LEGOハッピーバッグ 女の子 2020 ・LEGO ハッピーバッグ 男の子 2020 の予約が開始されました! 価格はどち …

全九州市役所対抗ソフトテニス大会in宮崎に参加してきました。

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に初参加してきました!! Contents 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは 全九州市役所対抗ソフトテニス大会とは、 市職員の市職員による市 …

子どものマラソン大会の練習開始!!

スポンサーリンク 長男くんと一緒に出場するマラソン大会が12月、 幼稚園のマラソン大会が2月にあるとのことなので、 練習をはじめました!! 昨年実施された幼稚園のマラソン大会では 長男くんは最下位だっ …

フルマラソンを完走するのに必要なトレーニングとは?

スポンサーリンク 北九州フルマラソン2017、2018と 2年連続で完走することができました。 >>北九州フルマラソン2018に参加してきました!! タイムはどちらも5時間30分とギリギリでしたが。汗 …

ディズニーストア アミュプラザ博多店に行ってきました

スポンサーリンク 出張で、福岡市に行ったので、アミュプラザ博多店に 2017年4月7日(金)にグランドオープンした ディズニーストアに行ってきました!! 出張に行っているのに、何しているんだ!? と言 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange