旅行・出張 食べ物・飲み物

博多ラーメン 博多川端どさんこに行って来ました

投稿日:


スポンサーリンク

本日は、博多出張でした。
博多と言えばラーメン!
と言うことで、前回のだるまに引き続き
博多麺街道に行って来ました。

今回は、博多川端どさんこに行って来ました。
博多なのに、「どさんこ(道産子)」って
変わった名前ですよね。

Contents

とんこつラーメンじゃない

博多ラーメン=とんこつラーメン
と言う図式が私の中では、出来上がっていたんですが、
博多川端どさんこのラーメンは、
とんこつラーメンではありません。

味噌、醤油、塩バターの3種類の中から
選ぶことができます。
※値段は、どれも同じです。

博多川端どさんこの定番は、味噌味とのことなので、
今回は味噌ラーメンにしました。

店員さんのオススメで、セットの
ラーメン+半チャーハンセット900円(税込)
を頼みました。

ラーメンの味は!?


味噌ラーメンって、けっこう味噌がガツンと
くるイメージですが、非常にあっさりとしていて
味噌ラーメン独特のクセが全くありませんでした。

個人的には好きな味でしたが、コッテリ味噌を
期待して食べると、ちょっと残念かもしれません。

メンマが美味すぎる

ラーメンの中に入ってるメンマが美味すぎです。
私は、あまりラーメンのメンマが好きじゃないんですが、博多川端どさんこのメンマは、マジで美味いです。

味は、やや濃いめですが、
くどくなくて、絶妙な味付け。

今まで食べてきたメンマの中で、文句なしで1番美味いメンマでした。

このメンマだけ発売してても良いんじゃないか?って
くらい美味すぎました。

チャーハンの量が多い


あれ?半チャーハン頼んだと思うんですけど?
ってくらいチャーハンの量が多かったです。

チャーハンの味も美味しかったんですが、
さすがに量が多くて、最後の方は油が少し
キツくなりました。汗
年ですかね。涙

まとめ・感想

900円で、この味、この量だったので、
ものすごく徳した気分です。

初めて博多に来た!と言うような方は、
やはりとんこつラーメンのお店に
行った方が良いと思います。

しかし、博多に来るのが数回目で、
いつもと少し変わったお店に行こう!と
言う方には、博多川端どさんこオススメです。
マジでメンマオススメです。笑

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

岡山のお土産「桃太郎伝説」の紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに上司が職場に買ってきた お土産「桃太郎伝説」を同行していた 私も頂いたので、ご紹介します。 Contents 商品内容 …

アイスの新商品「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」

スポンサーリンク エアコンの効きが悪いフロアで仕事をしているため、 職場の上司がアイスの新商品「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」を 買ってきてくれました!! 「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」は 本日7月25 …

鹿児島の焼酎「夕-SEKI-」の紹介

スポンサーリンク 3連休に義父母が鹿児島県に旅行に行ってて、 お土産に鹿児島の焼酎「夕-SEKI-」を頂きました! わざわざ地酒を取り扱っている酒店に行ってまで 買ってきてくれたそうです。 本当に感謝 …

岡山の観光名所 岡山城に行ってきました!

スポンサーリンク 先日岡山・大阪に出張で 行ったときに夕方少し時間ができたので、 岡山を観光してみました。 岡山駅周辺の観光スポットと言えば ・岡山城 ・後楽園 の2つですよね!! と言うことで 岡山 …

はちのこキャラメルを購入しました。

スポンサーリンク 先日大昆虫博を見に行ったときに、お土産コーナーに 幼虫チョコと、はちのこキャラメルが ありました!! どちらを買おうかな?と悩んだ結果、 はちのこキャラメルを購入しました。 幼虫チョ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange