子育て・育児

遠足に行ってきました。

投稿日:

スポンサーリンク


先日幼稚園で遠足があったので、参加してきました。
長男くんが年中さんのときは、仕事が忙しくて参加できませんでしたが、
年少さんのときに参加したことがあるので、今回で2回目の参加です。

長女ちゃんもいるので、妻1人で子どもを2人見るのは、大変だろうと
思い参加しました。

と言うのは建前で、実際は子ども達と遊びたかったから
参加しただけですが。笑

年少さんのときは、子ども達の両親が遠足に来ていましたが、
年長さんになると、両親が参加することって、ほとんどないんですね!?

年長さんで両親が参加していたのは、我が家と
もう1つの家族だけでした。汗

うちと同じで、未入園児を連れてきている方も
たくさんいたんですが、お母さんが1人で見ていました。

年長さん、年少さん、未入学児の3人もの
子どもを1人で見ていたお母さんもいました。

子ども1人見るのも、大変なのに、2人、3人を
1人で見るのは、本当に大変です。

お母さん達は、本当にすごいですね。汗

子ども達の日ごろの行いが良いからか、その日は
雲ひとつない晴天だったので、遊ぶぞ!!と
張り切って遊具のところに行きましたが、パパの
出番は、残念ながら、ほぼありませんでした。汗

年少さんのときの遠足では、子どもから呼ばれたりして、
一緒に遊んだりもしましたが、年長さんになると、
一切呼ばれませんでした。涙

なので、長女ちゃんと、ずっと遊んでいました。笑

そして家の中では、ワガママで、甘えん坊で、大丈夫かな?
幼稚園でうまできているかな?と心配になる長男くんですが、
年少さんや年中さんの面倒見たりと、ちゃんとお兄ちゃんをしていました。

子どもが成長した証なので、喜ぶべきところですが、
なんだかちょっぴり寂しい気もしますね。

パパが遠足に参加したところで、具体的に何か役に立つの?と
言われても、残念ながら、ほとんど役に立ちません。汗

それでも、長男くんにとっては、パパが来てくれた!!と
言うのが嬉しいみたいで、とても喜んでくれました。
仕事を休んで参加した甲斐がありました。

アドセンス







アドセンス







-子育て・育児

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ゴールデンウィーク(GW)最終日:パンづくり

スポンサーリンク ゴールデンウィーク(GW)最終日は 約束どおり、じぃばの家でパン作りをしました。 私の母は私が中学生くらいの時から、パン教室に 通うようになり、今はもうパン教室を辞めましたが、 今で …

昆虫採集に行ってきました!【2017年夏パート2】

スポンサーリンク 夏と言えば虫取り!!と言うことで、 前回に引き続き、近所にいる虫たちを 捕まえに行きました。 今回は長男くん、長女ちゃんの他に 近所に住んでいる子ども達(姉妹)と そのパパと一緒に合 …

2017年10月1日から育児休業期間が最大2年に延長します!!

スポンサーリンク 法改正の概要 2017年10月1日より育児・介護休業法が改正されます。 改正内容は、いくつかあるんですが、その中に ・育児休業期間が2年間に延長 ・育児休業給付金の支給期間が延長 が …

ペコリンがプリキュアに!?

スポンサーリンク 1月になり、もうすぐキラキラ☆プリキュアアラモードも 終わりの季節が近づいてまいりました。 ピカリオ(ジュリオ、黒樹リオ)がプリキュアとして 登場した時点で、もうコレ以上は新しいプリ …

C3(シーキューブ)の焼きティラミスが美味すぎる!!

スポンサーリンク 先日大阪出張に一緒に行った上司が 職場用のお土産として、焼きティラミスを 買ってきてくれました。 私も一緒に出張したんですが、お土産を頂いちゃいました!! ありがとうございます!! …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange