イベント 子育て・育児

築城基地航空祭が開催されました

投稿日:

スポンサーリンク


本日は福岡県築上町にある築城基地にて
航空祭が開催されました!!

毎年車の量も凄いですし、臨時電車が出ているとは言え
人の量が半端じゃありません!!

ほぼ毎年のように行ってますが、
今年は長男くんだけでなく、長女ちゃんも
いるため、まず間違いなく迷子になると
思い、行くのをやめました。

その代わりと言っては何ですが
前日に築城基地が見える公園「松原展望広場」
行ってきました!!

この松原展望広場は、航空祭ではなくても
戦闘機の離着陸が見える場所です。

本当によく見えるスポットで、普通の日でも
戦闘機が好きな人がチラホラいるようなスポットです。

航空祭前日に行ってみると・・・
まあ凄い人だかりが!!

航空祭当日じゃないので、車が駐車できない程ではありませんでしたが、
それでも凄い人がいました。

それもそのはず!!
航空祭直前と言うことで、本番さながらの
航空ショーを見ることができます!!

松原展望広場でも、楽しめましたが、今回特に
感動したのが、松原展望広場に向かう途中でした。

編隊を組んだ戦闘機が進行方向からやってきて、
自分たちの車の上空を飛んで行く様は、とても素晴らしかったです。

子ども達もキャッキャキャッキャと
大喜びでした。

航空祭に行かなければ見れないものも
たくさんあると思います。

しかし、小さい子どもがいる場合は
迷子になる危険等もあるため、あの人だかりの多い
航空祭には連れて行けないと思います。

そういう場合は、航空祭前日に松原展望広場や、
その周辺をドライブすることで、航空ショーを
楽しむことをオススメします。

アドセンス







アドセンス







-イベント, 子育て・育児
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

北九州フルマラソン2018に参加してきました!!

スポンサーリンク 2月18日(日)に開催された北九州フルマラソン2018に 参加してきました!! 昨年に引き続き人生2回目のフルマラソンでした!! Contents Hブロック(最後尾)からスタート! …

法事で大騒ぎ

スポンサーリンク 今日は妻の祖母の七回忌でした。 いやぁ凄いですね。 何が凄いかって言うと子ども達が凄かった…。汗 妻の従兄妹達は、ほぼ同じ年齢で、その子ども達も ほぼ同じ年齢です。 幼稚園の年少くら …

C3(シーキューブ)の焼きティラミスが美味すぎる!!

スポンサーリンク 先日大阪出張に一緒に行った上司が 職場用のお土産として、焼きティラミスを 買ってきてくれました。 私も一緒に出張したんですが、お土産を頂いちゃいました!! ありがとうございます!! …

キッズ元気っ子!マラソン大会2018in北九州に参加してきました。

スポンサーリンク 先日行われたキッズ元気っ子!マラソン大会2018in北九州に 参加してきました!! Contents キッズ元気っ子!マラソン大会とは キッズ元気っ子!マラソン大会とは 今年で12回 …

発達障害の傾向があると診断された

スポンサーリンク 発達障害とは 発達障害と一口に言っても、いくつか種類があり、大きく分けると ・ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群) ・ADHD(注意欠如多動性障害) ・LD(学習障害) …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange