旅行

旅行

内斜視の手術を終えて

内斜視の手術を終わって麻酔が覚めた直後が一番暴れまわって大変でしたが、それ以降は眼帯をしなければいけない等、色々と不自由はあるみたいですが、意外と平気そうです。見た目は真っ赤で痛そうですが、本人曰く目は動かしたりすると若干痛む程度のようです...
旅行

あなたのことはそれほど第5話の感想

あなたのことはそれほど第5話を見ました!!いやぁ怖い!怖いですね!!今回見ていてゾッとしたのは3つのシーン。1つ目は結婚記念日をお祝いしたレストランから帰った後、眠れない美都(波瑠)に対して、涼太(東出昌大)が「みっちゃん。寝ないの?」(1...
旅行

内斜視の手術が無事に終わりました。

今日は長男くんの内斜視の手術日でした。まず朝9時に病院に着いてから、手術室手前の病室に案内されました。本日手術する予定の子どもは長男くんと、もう1人の子だけのようで、二人で相部屋の病室で手術が開始されるまで待つことになりました。長男くんは全...
旅行

内斜視手術前日の準備

今日は明日の手術の準備のため、当日麻酔をかけてくれる麻酔科の先生がいる病院に行ってきました。麻酔科の病院での受診は、何か特別な検査をするのかな?と思っていましたが、事前に行われた全身検査についての報告と明日の手術の段取りについての説明だけで...
旅行

バイキンマンのぬいぐるみをGet!!

今日は長女ちゃんの誕生日プレゼントと、長女ちゃんだけプレゼントを渡すと長男くんが拗ねてしまうので、長男くんのプレゼントも買いにショッピングモールに行ってきました。長女ちゃん、長男くんにあげるおもちゃを購入した後に、ゲームセンターにも少し寄っ...
旅行

母の日のプレゼント

今日は母の日言うことで、両家の母親に母の日のプレゼントを渡して来ました。どちらの親にも、お洋服とブドウ味の飲むお酢をあげました。コンビニ店長時代は、母の日=ノルマだったのでノルママジでキツイ…と言う印象が強すぎて、嫌な日でしたが、今となって...
旅行

法事で大騒ぎ

今日は妻の祖母の七回忌でした。いやぁ凄いですね。何が凄いかって言うと子ども達が凄かった…。汗妻の従兄妹達は、ほぼ同じ年齢で、その子ども達もほぼ同じ年齢です。幼稚園の年少くらい~小学校1年生くらいまでが集まるとパワーが凄いですね。汗そして言う...
旅行

児童発達支援センターってどんなとこ?

障がい児通所支援受給者証を発行してもらうことで、児童福祉法に基づく支援・サービスを利用することができるようになります。長男くんの場合、3歳児検診のときに発達障害と認定されましたが、グレーゾーンと呼ばれる、実際に発達障害があるかどうか微妙のラ...
旅行

あなたのことはそれほど第4話 東出さんマジで怖いです。

あなたのことはそれほどは波瑠主演のW不倫のドラマです。職場の人から面白いと紹介されて第2話から見始めたんですが、なかなか面白いですね。5月9日(火)放送のあなたのことはそれほど第4話では、夫・涼太を演じる東出昌大さんが、ついに本性?を表しま...
旅行

博多阪急にしかないお店「めんべい」に行ってきました

めんべいと言うせんべいをご存知でしょうか?明太子を練り込ませた、おせんべい略して「めんべい」と言いまして、福岡のお土産屋さんに行ったら、必ずと言っていいほど置いてあるお土産です。おやつとしても美味しいんですが、ビールに合うので、大人にも大人...
Secured By miniOrange