治療・病院

子どもに視点を動かすトレーニングをさせるコツ

投稿日:

スポンサーリンク


子どもは視点を動かすトレーニングを嫌がって、どうしたら良いか
悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか?

うちの長男くんも、かなり抵抗しています。汗

しかし、妻の考えた下記の方法をとることで、
アイパッチトレーニングほどではありませんが、
一応やってくれるようになりました。

視点を動かすトレーニングとは

両目で物をしっかり見るようにするためのトレーニングです。

ぬりえや迷路などをさせて、ペンや指先を動かしながら、
その先端をなるべく黒目で追うようにさせます。

私が医師から紹介されたのは「点と線」と言う名前の
トレーニング方法です。

トーマスやドラえもん等の絵の途中に点をつくり、
赤鉛筆で、その絵をなぞりながら、点の部分は○で囲む
トレーニングです。

この「点と線」を1日1回行いました。

子どもの好きなものを題材にしよう

最初の頃は、病院からもらったトーマスやドラえもん等を
しぶしぶしていましたが、途中から飽きてしまい、全然
やらなくなってしまいました。汗

無理やりやらせてみたり、ご褒美で釣ったり等、
いろいろ試行錯誤も重ねてみたんですが、効果は
一時的なものでした。

そこで長男くんに「どうしたら、やる気が出ると思う?」と
聞いてみると、「動物戦隊ジュウオウジャーだったらやる!!」
(始めた当時は、まだジュウオウジャーが放送中だったため。)
とのことだったので、早速妻がジュウオウイーグルの「点と線」の
題材を作成しました。

すると、やる気を出してするようになったんです!!
同じものをすると、飽きてきてしまうので、ジュウオウライオン等、
その他も作成して、「今日はどれやる?」と選ばせると、やる気を
見せて視点を動かすトレーニングに取り組んでくれるようになりました。

現在は宇宙戦隊キュウレンジャーが好きなので、

シシレッドや

カジキイエローを妻が作成してトレーニングさせています。

↑のは、わざわざ妻がイラストレーターを使って作成していますが、
本屋さんで売っているぬり絵を買ってきて、点の部分を作ってコピーしても
同じようにできると思います。

このように工夫すると、うちの子は
やる気を出したので、題材を変える方法はオススメです。

アドセンス







アドセンス







-治療・病院
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

内斜視が改善されました!!

スポンサーリンク 内斜視の手術が終わり、2ヶ月経過後、 内斜視は再発してしまいました。 しかし!! 先日病院に行ったとき嬉しい変化が起きました!! それは・・・ 内斜視が進行していなかったんです! 長 …

内斜視になった原因が判明

スポンサーリンク 先日行った内斜視の手術のときに 切除した目の筋肉を細胞検査に出していたらしく、 その結果が届いていたので、結果報告を受けました。 ちなみに内斜視の手術後、3週間後に 細胞検査の結果が …

プリズムメガネのトレーニング

スポンサーリンク 長男くんは内斜視の治療を開始した当初は視力が低かったため、 遠視用のメガネを掛けて、約1年間アイパッチトレーニングや 視点を動かすトレーニングを一生懸命がんばっていました。 そして、 …

遠視用の水中用ゴーグルが高い!?

スポンサーリンク そろそろ長男くんにも何か 習い事をさせようと妻と話していたら、近くの スイミングスクールの体験コースのチラシが 入っていたので、プールに行かせてみようか? と言うことになりました。 …

児童発達支援センターの選び方

スポンサーリンク 長男くんが3歳児検診のときに発達障害の疑いがあると 言われました。 それから市の障害者支援を担当する係から 障がい児通所支援受給者証を発行してもらい 児童発達支援センターに通うように …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange