ショッピング 旅行・出張 食べ物・飲み物

大阪土産 リッツ・カールトン大阪のキャビアショコラの紹介

投稿日:2018年10月9日 更新日:

スポンサーリンク

大阪出張に行ったときに、
長女ちゃんから「マカロン買ってきてー」
と言われたので、「大阪 マカロン」と検索してみると
ザ・リッツ・カールトン大阪のマカロンが美味しくて有名とのこと。

そして、ザ・リッツ・カールトン大阪のグルメショップを
見ていると、キャビアショコラと言う珍しいチョコレートも
発売していることが判明!と言うことで、マカロンと一緒に
キャビアショコラも買ってみました。

Contents

商品内容


商品本体は、こちら。
ザ・リッツ・カールトンのロゴがデザインされています。

HPなので見てみると、大きく見えますが、
実物はかなり小さいです。

味はビター(黒色)・キャラメル(茶色)
2種類あります。

どちらも中には、パフ?シリアル?が入っており、
ビターはダークチョコレート、
キャラメルはキャラメルフレーバーのミルクチョコ、
でコーティングされています。

金額は驚くなかれ、
なんと1,050円(税抜)です。

このサイズで、この金額!?
と驚愕します。笑

食べてみた感想

キャビアショコラの名のとおり、
キャビアのように、食べるとプチッとした
食感があります。

中身がパフ?シリアル?なので
キャビアの食感と言うよりも
チョコボールとかのサクッに近い印象でした。

食感も印象的ですが、何と言っても
チョコレートが濃厚で美味い!美味すぎる!!

ビンは小さくて、入っている量も少なめですが、
1粒で十分満足できるだけの濃厚感があります。

まとめ・感想

キャビアショコラの味は美味しいですし、
あの有名ホテル「ザ・リッツ・カールトン」の袋で渡すので、
高級感は抜群です。

ちょっとサイズが小さめなので、
大丈夫かな?と心配になるところはありますが、
もらった方は、きっと喜んでくれるはずです!!

ただ1つ、このお土産には大きな大きな問題があります。

それは・・・

リッツ・カールトンの敷居がめちゃくちゃ高いこと!!

ホテル内に入るのにめちゃくちゃ
苦労しました。笑

いや、ただ自分がビビっただけなんですが。汗
気持ちを強く持って買いに行きましょう!

その他の大阪土産に関する記事の紹介












アドセンス







アドセンス







-ショッピング, 旅行・出張, 食べ物・飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

熊本土産の定番商品「武者がえし」の紹介

スポンサーリンク 先日熊本出張がありました。 そのときに一緒に出張に行った 上司が職場のお土産に「武者がえし」を 買ってきてくれました。 Contents 商品内容 パッケージは、こちら。 歴史を感じ …

岡山の観光名所 岡山城に行ってきました!

スポンサーリンク 先日岡山・大阪に出張で 行ったときに夕方少し時間ができたので、 岡山を観光してみました。 岡山駅周辺の観光スポットと言えば ・岡山城 ・後楽園 の2つですよね!! と言うことで 岡山 …

関西エリア限定!!プリングルスたこ焼き味!!

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。 JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも 改築されて充実したので、お土産選びに …

岡山のお土産「桃太郎伝説」の紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに上司が職場に買ってきた お土産「桃太郎伝説」を同行していた 私も頂いたので、ご紹介します。 Contents 商品内容 …

宮崎県人気ナンバーワンお土産マンゴーラングドシャの紹介

スポンサーリンク 先日、全九州市役所対抗ソフトテニス大会に出場するために 宮崎県に行ってきました。 そのときに、家族へのお土産として、宮崎県で 人気ナンバーワンのお土産!!(と紹介されていました。) …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange