食べ物・飲み物

アイスの新商品「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」

投稿日:

スポンサーリンク

エアコンの効きが悪いフロアで仕事をしているため、
職場の上司がアイスの新商品「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」
買ってきてくれました!!

「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」は
本日7月25日(火)にセブン-イレブン各店で
新発売された商品です。

取扱いは、セブンイレブンのみで、
ファミリーマートやローソンでは取り扱っていません。

白くまアイスなんですが、マンゴーを主役にした
黄色い白くまなので、「黄ぐま」と言うネーミングのようです。
面白いネーミングですよね。笑

Contents

商品内容

パッケージ上部は、こんな感じです
「SERIA ROILE」と書かれたサーフボードに乗ったクマが
デザインされています。

ちなみに「SERIA ROILE」とは製造している会社の名前です。
7プレミアムの練乳の味わい白くまも作っている会社です。

パッケージ横は、こんな感じです。
黄ぐまはサングラスもかけてて、何だかチャラいですね。汗

サングラスを外して中から円らな瞳が覗いてたら、
もっと可愛かったんじゃないかな?と思います。
※あくまで個人的な感想です。

食べてみた感想

・シャリシャリとしたマンゴー味のカキ氷
・なめらかなバニラアイス
・しっとり濃厚なマンゴーソースのかかったマンゴーの果肉
が入っているので、どこから食べるか迷っちゃいますね。

それぞれ、単独で食べても美味しいですし、
組み合わせて食べても美味しいです。

しばらく食べ進めていくと、丁度真ん中あたりから
練乳があふれ出します。

練乳が混ざると、また格別に美味しいです!!

マンゴーだけで、これだけの量が入っていると
食べてて飽きそうな気もしますが、
バニラアイス、練乳のおかげで、味が変わるので、
最後の一口まで、美味しくいただけました。

食べ終わった後の清涼感も
また心地よかったです。

まとめ

マンゴー好きには、たまらない白くま・・・
じゃなくて黄ぐまですね。

価格は311円(税込)と少し値が張りますが、
それだけの価値があるアイスだと思うので、
ちょっとしたご褒美に「マンゴーがいっぱいの黄ぐま」
良いと思います。

オススメです。

アドセンス







アドセンス







-食べ物・飲み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

関西エリア限定!!プリングルスたこ焼き味!!

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。 JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも 改築されて充実したので、お土産選びに …

名古屋のお土産!桂新堂の炙り焼き

スポンサーリンク 先日、上司が名古屋に出張があり、 職場のお土産として、桂新堂の「炙り焼き」を いただきました。 Contents とにかく海老!エビ!えび! パッケージは、こちら。 そして中は、こん …

元祖博多だるまに行ってきました。

スポンサーリンク 今日は福岡市に出張で行ってきました!! せっかく博多駅に来たので、お昼はラーメンを食べようと思い 博多デイトス2階にある博多めん街道に行ってきました。 博多めん街道には、 ・元祖博多 …

福岡土産 チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ)

スポンサーリンク 先日福岡出張があったので、家族へのお土産に チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ) を買って帰りました。 私は、チョコレート、特に生チョコには目がないので、 福岡出張がある度に …

新食感の大阪土産「大阪いちご生さぶれ」

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。 JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも 改築されて充実したので、お土産選びに …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange