食べ物・飲み物

はちのこキャラメルを購入しました。

投稿日:

スポンサーリンク


先日大昆虫博を見に行ったときに、お土産コーナーに
幼虫チョコと、はちのこキャラメル
ありました!!

どちらを買おうかな?と悩んだ結果、
はちのこキャラメルを購入しました。

幼虫チョコは、↑のように、そのままで陳列されていたのに対して
はちのこキャラメルは箱の中に入っていて、
中身がわからなかったので、気になっちゃいました。笑

Contents

はちのこキャラメルの詳細

正式名称は「はちのこモゾモゾ プチキャラメル」と
言うそうです。

秋田県横手市にある「小松屋」と言うお店の商品で、
なんと!和菓子職人が手作りで作っているそうです!!

味はノーマルと塩味の2種類あり、
今回は塩味の「はちのこモゾモゾ 塩プチキャラメル」
購入しました。

と言うか、ほとんど売り切れていて、塩味しか残っていませんでした。汗
価格は、430円(税込)でした。

パッケージは、こちら。

そして箱をあけると、こんな感じです。
中には、はちみつポーションが入っています。

「お好みでつけてください。」とのことですが、
1回使いきりなので、今回は不使用です。

商品本体は、こちら。
ちょっと潰れてしまっていますが、
なかなかリアルな、はちのこですね。笑

食べてみた感想

見た目はアレですが、
味は、いたって普通のキャラメルです。

最近では珍しく若干苦味のあるキャラメルでした。

ノーマルのを食べていないので、わかりませんが
塩味でも、そこまで塩感はなかったです。

最近は生キャラメル等、美味しい甘いキャラメルが
主流だと思うので、それらと比べると正直味は
劣るかな?って感じです。

ちなみに子ども達にも勧めてみましたが、
食べる前に見た目がNGで一切食べてくれませんでした。汗

まとめ

お土産としてのインパクトは、絶大だと思います。
面白いお土産を探しているならオススメです。

あとちょっとしたイタズラにも使えると思います。笑

ただ・・・虫嫌いの人へは、絶対に渡さないでください!!
けっこうシャレにならないくらい怒られると思います。汗

アドセンス







アドセンス







-食べ物・飲み物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

おつまみにオススメ!! 大分土産おおいた唐揚げせんべいの紹介

スポンサーリンク 大分県と言えば「からあげ」が有名ですよね。 その名物である「からあげ」をせんべいにした 「おおいた唐揚げせんべい」を 先日お土産に頂いたのでご紹介します。 Contents 商品内容 …

仮面ライダービルドグミ発売!!

スポンサーリンク 公式ホームページでは9月4日(月)から発売予定の 仮面ライダービルドグミですが、前作仮面ライダーエグゼイドの 仮面ライダーグミが完売されるまで、なかなか発売されないですよね。汗 それ …

絶対に喜ばれる岡山のお土産きび田楽の紹介

スポンサーリンク 先日上司と二人で岡山・大阪出張に 行ってきました!! そのときに家族への土産に 「きび田楽」を買ってきたので、ご紹介します。 Contents 商品内容 製造販売元は有限会社金萬堂本 …

仮面ライダービルドチョコ発売!!

9月3日(日)より放送開始する 仮面ライダービルドのお菓子 「仮面ライダービルドチョコ」が発売されました!! 公式ホームページを見てみると、8月28日(月)発売予定ですが、 本日(8月27日(日))よ …

りんごのバウムクーヘン「アッフェルバウム」の紹介

スポンサーリンク 先日職場の方から「アッフェルバウム」と言う りんごの形をした珍しいバウムクーヘンを頂きました!! Contents 商品内容 りんごのバウムクーヘン「アッフェルバウム」は、 バウムク …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange