子育て・育児

習い事前夜に不安になって泣き出した長男くん

投稿日:

スポンサーリンク


スイミングスクールの体験コースのチラシが
入っていたので、本人に行きたい?と
意思確認したところ「行ってみたい!」
意欲満々だったので、予約しました。

そして、遠視用の水中用ゴーグルも準備して
いよいよ明日から待ちに待ったスイミングスクール!!
となった前夜に突然長男くんが
「プールに行きたくない…プールに行くのが怖い…」
泣き出してしまいました。

いつも元気いっぱいの長男くんが突然泣き出したので、
妻も私もびっくりしました。

長男くんは、人見知りや場所見知りをしたことは一度もなく、
むしろ自ら積極的に関わりに行くタイプです。

また、水遊びも大好きで、お風呂のときや
実家のプールでは、何時間でも入っているほどです。

その長男くんが突然「プールが怖い」なんて言うもんだから
最初聞き間違いかと思いました。

何が怖いのか、キチンと話を聞いてみると、
知らない場所、知らない人のところに1人で行くのが
不安だとのこと。

私も初めて習い事を行くようになった時は、
同じ気持ちだったので、本人は困っているんですが、
思わずニヤリとしてしまいました。

泣いている長男くんに対して、
「とりあえず1回だけ行ってみてごらん。」
「1回行ってみて嫌だったり、面白くなかったら止めて良いよ。」
と伝えると、「じゃあ、1回だけ行って、すぐ辞める!!」
宣言していました。

次の日…

仕事から帰ってくると、長男くんが玄関まで走って来て
「パパー!プール楽しかった!明日も行く!」
とケロッとしていました。笑

むしろ「プール続けたい!!」と言うほどだったので、
予想通りと言うか、予想以上に楽しかったようで、
何よりでした。

ただ別の悩みが出てきまして…汗

実は、今回の体験コースは、私の少ない小遣いから
捻出しています。

スイミングスクールに通うようになったら、
毎月の小遣いから引かれてしまう…と言うか
小遣いからだと足りないので、むしろ
手出ししなければいけなくなります。汗

出費をどう抑えたら通わせることができるか…
絶賛考え中です。笑

アドセンス







アドセンス







-子育て・育児
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2017年10月1日から育児休業期間が最大2年に延長します!!

スポンサーリンク 法改正の概要 2017年10月1日より育児・介護休業法が改正されます。 改正内容は、いくつかあるんですが、その中に ・育児休業期間が2年間に延長 ・育児休業給付金の支給期間が延長 が …

チャレンジ1ねんせいを定期購入するも全然やらない

スポンサーリンク 2018年(平成30年)4月から、うちの長男くんは ベネッセの「進研ゼミ 小学講座 チャレンジ1ねんせい」の 受講を始めました。 子育てパパの日々思うこと進研ゼミ 小学講座 チャレン …

関西エリア限定!!プリングルスたこ焼き味!!

スポンサーリンク 大阪出張に行った帰りにJR新大阪駅内にある エキマルシェ新大阪でお土産を買ってきました。 JR新大阪駅が改築された時に、お土産コーナーのところも 改築されて充実したので、お土産選びに …

子どものマラソン大会の練習開始!!

スポンサーリンク 長男くんと一緒に出場するマラソン大会が12月、 幼稚園のマラソン大会が2月にあるとのことなので、 練習をはじめました!! 昨年実施された幼稚園のマラソン大会では 長男くんは最下位だっ …

遠視用の水中用ゴーグルが高い!?

スポンサーリンク そろそろ長男くんにも何か 習い事をさせようと妻と話していたら、近くの スイミングスクールの体験コースのチラシが 入っていたので、プールに行かせてみようか? と言うことになりました。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange