子育て・育児

赤ちゃんの髪の毛で筆を作りに行きました

投稿日:

スポンサーリンク


赤ちゃんの髪の毛で筆を作るサービスを
ご存でしょうか?

先週の土曜日に長女ちゃんの散髪&筆のための
髪の毛を取りに行きました!!

うちの長女ちゃんは既に2歳4ヶ月と既に赤ちゃんと
呼べるような年齢ではありませんが、ようやく筆が取れるだけの
長さになりました。汗

長男くんも2歳半くらいまで筆をとれなかったので、
どうも髪の毛の成長は遅い子が産まれる傾向にあるようです。汗

Contents

初めての散髪に大泣き&大暴れ

筆を作るために髪の毛を切らないといけないんですが、
これがまあ苦戦しました。汗

長男くんの時は、すんなり切れたんですが、
長女ちゃんは抵抗が凄い。汗

散髪するための椅子に座ることすら断固拒否。汗

お店の方が「仕方ないから待合スペースのところでも良いですよ。」
とのことで、待合スペースの椅子に座らせるも、髪の毛が服に
付かないようにするクロスやタオルを付けようとすると大泣き&大暴れ。汗

今回はダメか…。と半ば諦めかけいたところ、店員さんから
「食べ物で釣ってみてはどうか?」と提案を受け、
早速長女ちゃんが大好きなドライマンゴーをあげてみたら、
あら不思議、大人しく髪を切らせてくれました。

ただ、散髪用の椅子に座ったり、クロスやタオルを付けることは
できなかったため、長女ちゃんも妻も髪の毛だらけになってしまいましたが。汗

小さい筆しか作れませんでした

苦労して取ってもらったんですが、髪の毛は最長でも5cm程度。
しかもほとんどは3cm程度でした。

パンフレットを見せてもらったんですが、
昔と違い最近は色々な種類があるようで、
もう少し髪の毛が長ければ、選ぶことができたんですが、
本当にミニサイズの筆しか作れませんでした。汗
残念です。汗

長女ちゃんが少年に・・・

元々髪が短い上にクルクル天パな髪質なので
髪を切った後は、何だか少年のような髪の毛に・・・。

赤色やピンク色の服やスカートを履かせているから
ギリギリ女の子に見えますが、長男くんのお下がりを
着せたりすると、完全に少年です。汗

またしばらくは、
「女の子みたいで可愛いですね。」
「いや女の子ですけどー!!」
と言うやり取りをしないといけなさそうです。

アドセンス







アドセンス







-子育て・育児
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

セレブレーションホテルを子連れだとオススメしない4つの理由

スポンサーリンク ディズニーリゾートに旅行に行くときに、どこのホテルに泊まろうか 迷いますよね? ディズニーリゾートホテル周辺のホテルに泊まっても良いけれど、 どうせなら様々な宿泊者特典が付いてるディ …

9歳までで決まる! 算数が得意な子になる本

スポンサーリンク 私も妻も算数・数学が苦手で、高校時代文系だったんですが、 今になって思うと、理系の方が圧倒的に有利だと思うんです。 例えば、高校時代に文系を専攻すると文系にしか進めない(=選択肢が少 …

発達障害じゃない人の方が少ない

スポンサーリンク 総合病院の小児科に相談 2歳の頃に、長男くんが急に身体か強張るときがありました。 小児てんかんの可能性もあるため、地元の小児科から総合病院に 紹介状を書いてもらい、それ以降、経過観察 …

2017年10月1日から育児休業期間が最大2年に延長します!!

スポンサーリンク 法改正の概要 2017年10月1日より育児・介護休業法が改正されます。 改正内容は、いくつかあるんですが、その中に ・育児休業期間が2年間に延長 ・育児休業給付金の支給期間が延長 が …

スマホ育児、スマホ子守が子どもに与える影響は?

スポンサーリンク 最近子育てにスマホを利用する人が増えています。 スマホのアプリや動画を見せると、子どもが 静かにしてくれるので、家の中にいるときはもちろん、 特に外出しているときに助かりますよね!! …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange