子育て・育児

子育て・育児

ゴールデンウィーク(GW)最終日:パンづくり

ゴールデンウィーク(GW)最終日は約束どおり、じぃばの家でパン作りをしました。私の母は私が中学生くらいの時から、パン教室に通うようになり、今はもうパン教室を辞めましたが、今でも食パン等を作ってくれたり、今日みたいに子ども達と一緒にパンを作っ...
子育て・育児

ゴールデンウィーク(GW)4日目:同級生とテニス

高校の時のテニス部の同級生が帰郷していたので、妻と子ども達には、大変申し訳ないんですが、朝からテニスをしに行ってきました。職場のテニス部にも一応所属していますが、練習には、ほとんど参加せず、試合のみの参加ですし、そもそもソフト(軟式)テニス...
子育て・育児

ゴールデンウィーク(GW)3日目:こどもの日にケーキを作りました。

ゴールデンウィーク(GW)3日目はこどもの日と言うことで、子ども達と一緒にロールケーキを作成しました。一緒に作成したと言っても、基本的に妻が作成して、子ども達は、生クリームの泡立てをちょっとお手伝いしたくらいです。お手伝いできるとこ以外では...
子育て・育児

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班が面白い!!

CRISIS~公安機動捜査隊特捜班~は2017年4月スタートした春のドラマの1つです。CRISIS~公安機動捜査隊特捜班~は小栗旬さん・西島秀俊さん主演のドラマで毎週火曜夜9時~フジテレビ系列で放送されています。現在第4話まで放映されていて...
子育て・育児

ゴールデンウィーク(GW)2日目:ヒーローごっこ

ゴールデンウィーク(GW)2日目は家でひたすらヒーローごっこをしました。笑私もそうですが、長男くんも仮面ライダーシリーズが大好きなので、仮面ライダー鎧武シリーズ以降の仮面ライダーグッズは、誕生日以外でも発売したら買っています。スーパー戦隊シ...
子育て・育児

ゴールデンウィーク(GW)1日目:バーベキュー

5月3日からゴールデンウィーク(GW)の後半がスタートしました!!後半と言われても、私のお仕事はカレンダー通りのため、実質5月3日からゴールデンウィーク(GW)がスタートなので1日目とさせて頂いています!!ちなみに今回のゴールデンウィーク(...
子育て・育児

通所受給者証とは

障がい児通所受給者証とは、児童福祉法に基づく支援・サービスを利用するために必要となる証明書です。障がい児通所受給者証で受けられる支援内容は大きく分けて通所支援・入所支援の2種類あるそうです。長男くんの場合、3歳児検診で発達障害と認定されまし...
子育て・育児

遠足に行ってきました。

先日幼稚園で遠足があったので、参加してきました。長男くんが年中さんのときは、仕事が忙しくて参加できませんでしたが、年少さんのときに参加したことがあるので、今回で2回目の参加です。長女ちゃんもいるので、妻1人で子どもを2人見るのは、大変だろう...
子育て・育児

全身検査に行ってきました。

来月(5月)に控えた長男くんの内斜視の手術の準備のため、昨日全身検査に行ってきました。全身検査とは全身検査とは、全身麻酔をするために必要な各種検査を行うことです。長男くんが行った検査は・身長、体重の測定・血液検査・レントゲン検査・心電図検査...
子育て・育児

内斜視の手術に向けた準備

長男くんが、プリズムメガネのトレーニングを開始して、しばらくすると、脳が斜視の状態を正しい状態と錯覚してしまっていることが判明してしまいました。どういう状態かと言いますと、脳が斜視の状態を正しいと錯覚しているのでプリズムメガネで正しい位置(...
Secured By miniOrange