旅行・出張 食べ物・飲み物

福岡土産 チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ)

投稿日:

スポンサーリンク

先日福岡出張があったので、家族へのお土産に
チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ)
を買って帰りました。

私は、チョコレート、特に生チョコには目がないので、
福岡出張がある度に狙っていたんですが、
長女ちゃんが2歳になるまで我慢していました。

が!!

先月ついに長女ちゃんが2歳になり、チョコレートも
解禁したので、博多の石畳(生チョコ)も解禁しました!!

Contents

購入場所

チョコレートショップは、数店舗ありますが、
今回は、JR博多シティアミュプラザ博多1Fで
購入しました。

JR博多駅構内で購入できるので、
アクセスが非常に良いですね。

商品の詳細


商品はこちら。
自宅用であっても、↑のようにキチンと
ラッピングしてくれます。

と言うか、そもそも
「ご自宅用ですか?お土産用ですか?」
と聞かれません。

ラッピングをとると・・・

ま、まぶしい!?
箱は↑のように黄金色に輝いています。

見えにくいですが、箱には、
「博多のチョコのはじまりところ」
書かれています。

パカッ!と開けると、こんな感じです。
まさに石畳のようにチョコが敷き詰められています。
20粒入りです。

中には、花柄?のピックが2つ入っていて
↑のように刺して食べるので、パウダーで
手が汚れる心配はありません。

食べてみた感想

博多の石畳を口に含むと、
まず最初にココアの甘み、そして
ココアの苦味がきます。

その後、チョコレートがゆっくりと
口どけしていき、口いっぱいに
チョコレートの味が広がって・・・

めちゃくちゃ美味しい!!!
そしてものすごく濃厚です!!

濃厚なんですが、なぜか不思議と
もう一個、もう一個・・・と手が伸びてしまう
不思議なチョコレートでした。

それこそブラックコーヒーがあったら、
無限に食べられるんじゃないかと思います。笑

ちなみに子ども達の反応は良いますと、
「おいしい!」と、とても喜んでくれました。

長女ちゃんは、初めての生チョコレートに
最初は警戒していましたが、一口食べてからは、
口のまわりをココアパウダーや
チョコレートまみれにするほど食べていました。笑

まとめ

博多の石畳(生チョコ)は、要冷蔵です。

サービスで保冷剤を2時間分はつけてくれますが、
夏場に長時間移動しなければいけない場合等は、
チョコが溶けてしまうので、あまりオススメできません。

また、賞味期限も7日程度と少し短いため、
渡すときも注意が必要です。

しかし!!!

それらのデメリットを踏まえても
博多の石畳(生チョコ)は、非常に美味しいので、
お土産にオススメです。

アドセンス







アドセンス







-旅行・出張, 食べ物・飲み物
-,

執筆者:


  1. がっかり君 より:

    うらやましいです。
    昔は美味しかったんですね。
    今はチープな生チョコです。
    他社製造ですって。
    昔のを食べたかった。

がっかり君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

北海道フェアに行ってきました。

スポンサーリンク 近くのショッピングモールで北海道フェアが 開催されていたので、行ってきました!! 今回購入してきた商品はコチラ!! Contents 牧家 飲むヨーグルト 北海道フェアでは、飲むヨー …

ひよ子プチデザートの紹介

スポンサーリンク 以前から、ずっと気になっていた ひよこプチデザート(ゼリー)を買ってみました!! ひよ子プチデザートは、あの名菓ひよ子やひよ子サブレーを 作っている株式会社ひよ子の商品です。 ・ひよ …

【絶対に喜ばれる博多土産】博多ぽてとの紹介

スポンサーリンク 先日義父母が博多の方に行っていたようで お土産に「博多ぽてと」を頂きました。 Contents 商品内容 博多ぽてとは、博多土産の定番商品「博多の女(ひと)」で 有名な博多菓子工房二 …

大阪の巨大マカロン「リッツ・カールトン・マカロン」の紹介

スポンサーリンク 大阪出張に行ったときに、 長女ちゃんから「マカロン買ってきてー」 と言われたので、「大阪 マカロン」と検索してみると ザ・リッツ・カールトン大阪のマカロンが美味しくて有名とのこと。 …

仮面ライダービルドグミ発売!!

スポンサーリンク 公式ホームページでは9月4日(月)から発売予定の 仮面ライダービルドグミですが、前作仮面ライダーエグゼイドの 仮面ライダーグミが完売されるまで、なかなか発売されないですよね。汗 それ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク




最近の投稿

最近の投稿

人気記事

人気記事

タグ

Secured By miniOrange